
| 九重 九十九 (ここのえ つくも) 〜幸運な緑のタヌキ〜 | |||
| プレイヤー | 式舞さん | ||
| 第1属性 | 冥 | 第2属性 | 風 |
| 性別 | 男 | 年齢 | 14 |
| 所属学級 | 臥龍学園中等部3年 | ||
| 委員会/部活動 | 地域交流探究部『月光倶楽部』 | ||
| 出身 | 日本・不明 | ||
| 性格 | 同姓には正直だが、異性には元気爆発 | ||
| ライフパス(闘気修正) | スパルタ式(+1)/永遠のライバル(+1) | ||
| GL (レベルアップ履歴/GL3) | 7 | ||
| キャラクタークラス | HP(重傷値) | 33(6) | |
| 第一クラス | 妖(6) | MP | 52 |
| 第二クラス | 陰陽師(1) | P内包値 | 63 |
| 第三クラス | P解放値 | 17 | |
| 第四クラス | 闘気 | 5 | |
| 基本能力値 | |||
| 筋力 | 7 | 知力 | 12 |
| 器用度 | 11 | 信仰心 | 4 |
| 敏捷度 | 6/飛16 | 知覚力 | 8+7 |
| 精神力 | 11 | 幸運度 | 6 |
| 移動力 | 2 | CF修正 | 1 |
| 戦闘能力値 | ||||||||
| 基本値 | C修正 | 固有 能力 | 未装備 | 装備 修正 | 装備時 能力 | 装備 状態 | 備考 | |
| 命中値 | 9 | 9 | 9 | |||||
| 回避値 | 7 | +3 | 10 | +1 (+2) |
11 (13) | 箒搭乗時−1 | ||
| 攻撃力 | 9 | 9 | 9 | |||||
| 防御力 | 9 | 9 | +6 (+4) |
15 (19) | ||||
| 魔導力 | 11 | +5 | 16 | +7 | 23 | 箒搭乗時+5 | ||
| 変妖で+7 | ||||||||
| 抗魔力 | 5 | +6 | 11 | +7 (+6) |
18 (24) | 箒搭乗時+2 | ||
| 行動値 | 8 | +1 | 9 | −1 | 8 | 箒搭乗時−1 | ||
| 変妖で+7 | ||||||||
| 戦闘装備 | |||||||||
| 装備名 | 重量 | 命中 | 回避 | 攻撃 | 防御 | 魔導 | 抗魔 | 行動 | 射程 |
| 黒の外套 | 1 | +1 | +4 | +4 | |||||
| 普段着 | 1 | +2 | +2 | ||||||
| タヌキの面 | 2 | +1 | +3 | ||||||
| ツインスターズ | 1 | +1 | +1 | −1 | |||||
| ラクンバイザー | 2 | (+2) | (+4) | +2 | (+6) | ||||
| 小計 | 7 | +1 (+2) |
+6 (+4) |
+7 | +7 (+6) |
−1 | |||
| セイジロッド | 7 | −1 | +5 | +2 | −1 | ||||
| 【眷族】 HP10/MP10 |
− | 16 | 14 | 21 | 14 | 16 | 10 | 17 | 移2 (飛) |
| 箒 | |||||||||
| ※搭乗のみ/武器としては、重量オーバーにより−7 | |||||||||
| 名称 | 重量 | 命中 | 回避 | 攻撃 | 防御 | 魔導 | 抗魔 | 行動 | 射程 |
| セイジロッド | 4 | −2 | −1 (+3) |
+4 | (+5) | +5 | +3 (+2) |
−1 | |
| 実装オプション | 擬似人格システム『Hermes』 次元潜行装備 Iris用追加データカード |
||||||||
| スロット数 | 3/4 | ||||||||
| オプション重量 | +3 | ||||||||
| 非実装オプション | |||||||||
| 特殊能力 | |||
| 名称 | 能力LV | T | 備考 |
| 変妖 | 通常 | 戦闘終了まで魔導力と行動値に+(CL+1) 第1属性に属する魔法の消費MPを−1 | |
| 妖術・化 | 通常 | シナリオ中、その外見や体格を任意に変化させる 見破ろうとする場合、 相手の知覚力と自らの知力で対抗ジャッジ |
|
| 妖術・詛 | 通常 | 視界内のキャラクター1人を対象とし、 魔導力と相手の抗魔力でジャッジ 成功の、ラウンド終了まで相手のすべての 戦闘能力値が−CLされる |
|
| 縁の一族 | 通常 | 1シナリオに1回、知能を持つ眷族 (グレムリン相当/冥属性)を呼び出す 戦闘能力値に+CL/「小鬼効果」なし |
|
| 妖の言霊 | 1 | 常時 | 冥属性「通常」タイミングの魔法カウントを−(Lv) ただし、カウント0にはならない |
| 妖術・憑 | 1 | 通常 | 許可を得たキャラクター1人に憑依。 すべてのジャッジの達成値に+CL、 自身の特殊能力を使用可能 |
| 符術 | 常時 | 魔法カウントを−(CL+4) ※ラクンバイザーによる補正済 |
|
| 式神 | 1 | 通常 | − |
| 魔法 | |||||||
| ※「変妖」発動時、冥属性魔法の消費MPを−1 | |||||||
| 呪文名 | 属性 | MP | 発動値 | C | 射程 | T | 備考 |
| シャドウブレード | 冥 | 3−3 (1) |
8−1 | 0 | 0+1 | 対抗 | NW(P116) |
| ダークブリング | 4−3 | 7−1 | 1−6 (0) |
術者 | 通常 | NW(P117) | |
| ダークバリア | 6−3 | 11−1 | 0 | 1+1 | 対抗 | ||
| ダークスペル | 7−3 | 10−1 | 0 | 0+1 | 対抗 | LGN(P85) | |
| グラビティネット | 10−3 | 12−1 | 0 | 1+1 | |||
| ヴォーテックス・ トライデント |
12−3 | 20−1 | 10−6 | 3+1 | 通常 | ||
| エアダンス | 風 | 5−2 | 11−1 | 0 | 2+1 | 対抗 | NW(P125) |
| テレポート | 12−2 | 14−1 | 7−6 | 0+1 | 通常 | ||
| 収束 | 簡易 | 5 | 15 | 0 | 1 | (対抗) | (2つまでを選択) |
| 遠撃 | ×2 | 15 | 0 | 1 | (常時) | ||
| 幸運 | 18 | 20 | 0 | 1 | (対抗) | ||
| 所持品 | |||||||
| 所持金 | v.4,578,760 | 借金 | − | ||||
| 魔石 | R1(6)、R2(16)、U1(20)、U2(6)、U3(2) | ||||||
| 装備品 | 黒の外套(ダンガルド黒ローブ相当) 普段着(カソック相当) タヌキの面(ZKヘルメット:角付き相当) ツインスターズ ラクンバイザー(破魔弓相当品) セイジロッド |
||||||
| 一般品 | 0−Phone MCカード Evil−EYE |
||||||
| 生命の滴 幸福の宝石 薄幸の石 死活の石 ラプラスのダイス |
|||||||
| 食べ物関係 (おいしいもの/+1:とってもおいしいもの) |
サンタとツリーの飴細工(+1/竜見から) さつまいも巾着(未から) 気合入れて作ったクッキー(+1/一穂から) 手作りクッキー詰め合わせ(クリステルから) |
||||||
| 非装備品 | ・お守り人形(2) 金のロザリオ(セシル王女から) 九十九のマスコット人形 ・魔王印の温泉の素(2) ご当地温泉詰め合わせ(夜凪から) 温泉水 ナイト&ウィザード 鼻眼鏡 妖精への依頼状 梟月堂チケット・天 梟月堂チケット・地(2) 梟月堂謹製貼り薬(バジリスクの丸薬相当) ふくろうのお守り トレジャージュエル(強度4) 着ぐるみ頭部“百獣王” 御珠(水)(風) |
||||||
| 銀塊 | |||||||
| 古く青い箱(4) プレゼントボックス・紫(古い紫色の箱相当) ・ジュエリーボックス(2) ミニクリスマスボックス |
|||||||
| ピグマリオン | 機種 | ピグマリオン | |||||
| スロット | 2/2 | ||||||
| オプション | アナザーアイ 簡易魔法カートリッジ ※カム・キャット |
||||||
| 非実装 | |||||||
| コネクション | |||||||
| (ライフパス/特殊能力) | (購入による取得) | ||||||
| 父親(総理大臣相当:全国化けダヌキ頭領) 典礼庁外典儀式課 |
|||||||
| (ミッションによる取得) | |||||||
| 楠 蛍 プリンセス=セシル 二階堂 聖 滋丘輝夜 咲夜 百人一首研究会 羽村 竜馬 羽村 夜凪 梟月堂 案内猫ミケール 梟月堂店主 案内猫キャリコ ゴールデンオウル船長 櫻小路 ちひろ 相原 まこと 龍妃デュンケルツァーン 翡翠ノ羽(ジェイドフェザー) 真行寺 誉 篁 蓮華 鷲尾 武 天導 るみな 琅斗・ラインベルガー(+黄金の蛇) 等々力 三郎太 技師猫マッカレル |
|||||||
| 解説 | |||||||
| 四国出身の化けダヌキ。狐にすさまじいライバル心を燃やす父親にスパルタ式に育てられたが、その反動かはっちゃけた性格に(爆) 女と見ればまず声をかけるほど女好きに。というか、美人ならエミュレイターにも声をかける! 問題は、ナンパの成功率はほぼゼロということか(笑)そしてスパルタ式に育てられた割に、戦うことが『大嫌い』だったりする。 その行動のわりに、純情なのは…秘密だ。 好きなもの:美女、美少女 嫌いなもの:涙 (Image CV:古川 登志夫) |
|||||||
| ・ラクンバイザー ぶっちゃけ、ドラ●バイザーのタヌキ版(笑) | |||||||