仁科 琴理 | |||
第1属性 | 水 | 第2属性 | 地 |
ワークス | 退魔士/高校生 | ||
性格 | つつましく頼りない | ||
ライフパス | 養子(±0)/記憶喪失(±0) | ||
GL | 9 | ||
キャラクタークラス | HP(重傷値) | 33(6) | |
第一クラス | 陰陽師(9) | MP | 88 |
第二クラス | P内包値 | 90 | |
第三クラス | P解放値 | 10 | |
第四クラス | 闘気 | 3 | |
基本能力値 | |||
筋力 | 8 | 知力 | 10 |
器用度 | 6 | 信仰心 | 10 |
敏捷度 | 7 | 知覚力 | 6 |
精神力 | 12 | 幸運度 | 7 |
移動力 | 2 | CF修正 | 2 |
戦闘能力値 | ||||||||
基本値 | C修正 | 固有 能力 | 未装備 | 装備 修正 | 装備時 能力 | 装備 状態 | 備考 | |
命中値 | 6 | 6 | 6 | 手裏剣 | ||||
-2 | 4 | 脇差 | ||||||
-3 | 3 | 鎖鎌 | ||||||
回避値 | 6 | +3 | 9 | (+5) | 9 (14) |
|||
攻撃力 | 7 | 7 | +4 | 11 | 鎖鎌 | |||
+5 | 12 | 手裏剣 | ||||||
+6 | 13 | 脇差 | ||||||
防御力 | 10 | 10 | +2 (+5) |
12 (17) |
||||
魔導力 | 11 | +5 | 16 | +6 | 22 | |||
抗魔力 | 8 | +6 | 14 | +5 | 19 | |||
行動値 | 7 | +1 | 8 | -1 | 7 |
戦闘装備 | |||||||||
装備名 | 重量 | 命中 | 回避 | 攻撃 | 防御 | 魔導 | 抗魔 | 行動 | 射程 |
脇差 | 3 | -2 | (+5) | +6 | (+5) | 0 | |||
手裏剣 | 1 | +5 | 0~2 | ||||||
鎖鎌 | 2 | -3 | +4 | ||||||
神和服 | 1 | +2 | +2 | +4 | |||||
マジックリスト | 1 | +4 | +1 | -1 |
特殊能力 | |||
名称 | 能力LV | T | 備考 |
符術 | 常時 | 魔法の発動カウントを-(CL+2) | |
式神 | 5 | 通常 | 小鳥型式神 |
護法童子 | 常時 | ダメージを式神に移す | |
障壁符 | 通常 | 抗魔力:+(プラーナ消費点数) | |
多重発動 | 2 | 本文 | - |
生命符 | 通常 | 対象1人の「重傷状態」ペナルティ無効 |
魔法 | |||||||
呪文名 | 属性 | MP | 発動値 | C | 射程 | T | 備考 |
アースシールド | 地 | 4 | 8 | 0 | 1 | 対抗 | NW(P118) |
レイシールド | 6 | 11 | 0 | 1 | 対抗 | NW(P119) | |
レイバリア | 17 | 16 | 7-11 (0) |
2 | 通常 | ||
アースバインド | 6 | 13 | 0 | 2 | 本文 | ||
ブリスアウト | 12 | 22 | 8-11 (0) |
0 | 通常 | ロンギヌス(P86) | |
レインコール | 水 | 4 | 11 | 4-11 (0) |
1 | 通常 | NW(P120) |
アクレイル | 4 | 7 | 3-11 (0) |
1 | 通常 | ||
ヘッシュ | 20 | 17 | 5-11 (0) |
2 | 通常 | NW(P121) | |
ディスアペア | 5 | 9 | 0 | 3 | 本文 | ||
レインボウフィールド | 6 | 12 | 0 | 1 | 対抗 | ロンギヌス(P87) |
所持品 | |||
一般装備 | 0-Phone Mugen-kun 死活の石 アストロフェライト 緑晶石 メルクリウス=マレ=パルウム(3) |
||
魔石 | R1(2)、U1(1) | ||
所持金 | v.1,268,166 | ||
借金 |
コネクション | |||||||
(ライフパス/特殊能力) | (購入による取得) | ||||||
御門家 理理=御鶴木=ラファイエット+姉 |
|||||||
(ミッションによる取得) | |||||||
夜ノ森 優 夜ノ森 風音+親友 空穂 つぐみ 青芽 知月 守咲 守威 輝明学園 魔剣使い「土方さん」 |
《解説》 原作(PC版)では「式神の大量召喚」戦術を取れましたが、当然本家(TRPG版)では不可能。結局のところ、多重発動を利した複合障壁展開から、対抗防御術使いというシフトが多用される事になるでしょう。 敵を近づかせず、仲間にダメージを受けさせない事に徹しましょう。 |