
| 守薙 経一朗 〜ブラディ=セイヴァー〜 | |||
| 第1属性 | 火 | 第2属性 | 風 |
| ワークス | 「影の国」BS軍君主 | ||
| 性格 | かつてはイイ人だったが今は毒電波 | ||
| ライフパス | 世界の守護者(+1)/愛の狩人(±0) | ||
| GL | 35 | ||
| キャラクタークラス | HP(重傷値) | 340(−) | |
| 第一クラス | 魔物使い(15) | MP | 197 |
| 第二クラス | 強化人間(20) | P内包値 | 277 |
| 第三クラス | P解放値 | 33 | |
| 第四クラス | 闘気 | 13 | |
| 基本能力値 | |||
| 筋力 | 24 | 知力 | 6 |
| 器用度 | 14 | 信仰心 | 5 |
| 敏捷度 | 8/飛20 | 知覚力 | 10 |
| 精神力 | 8 | 幸運度 | 10 |
| 移動力 | 2/飛4 FU+2、RD+1 | CF修正 | (2) |
| 戦闘能力値 | ||||||||
| 基本値 | C修正 | 固有 能力 | 未装備 | 装備 修正 | 装備時 能力 | 装備 状態 | 備考 | |
| 命中値 | 12 | +4 | 16 | +8 | +20 | 44 | ウェポンフォーム | |
| 36 | デスペラード | |||||||
| +霞刃 | ||||||||
| 回避値 | 9 | +2 | 11 | +17 (+6) |
28 (34) |
動体視力で+22 GF:−5 |
||
| 攻撃力 | 19 | +5 | 24 | +16 | +23 | 63 | ウェポンフォーム | |
| 40※ | 63※ | デスペラード:射 | ||||||
| +22 | 69 | デスペラード(白) | ||||||
| 防御力 | 16 | +3 | 19 | +26 (+15) |
45 (60) |
|||
| 魔導力 | 7 | 7 | +14 | 21 | ||||
| 抗魔力 | 7 | 7 | +23 (+10) |
30 (40) | アンチマジックで+35 | |||
| 行動値 | 9 | +23 | 32 | +3 | 35 | フライングユニットで+3 | ||
| 戦闘装備 | |||||||||
| 装備名 | 重量 | 命中 | 回避 | 攻撃 | 防御 | 魔導 | 抗魔 | 行動 | 射程 |
| ロンギヌス制服・改 | 1 | +1 | +1 | +3 | +5 | +4 | +5 | ||
| アーマーフォーム | − | +16 | +19 | +17 | |||||
| SPEED−KING +エメラルドタブレット |
1 | −1 | +2 | +3 | +1 | +1 | |||
| −1 | |||||||||
| 小計 | 2 | +17 | +3 | +26 | +7 | +23 | |||
| (デスペラード) | 22 | (+6) | +22 | (+15) | +7 | (+10) | +3 | 0 | |
| 40※ | 1〜10 | ||||||||
| 12 | 30 | 0〜1 | |||||||
| (ウェポンフォーム) | − | +8 | +16 | ||||||
| 箒 | |||||||||
| 名称 | 重量 | 命中 | 回避 | 攻撃 | 防御 | 魔導 | 抗魔 | 行動 | 射程 |
| 「デスペラード」 | (0) | −2 | −2 (+4) |
+12 | (+5) | +2 | (+5) | − | 0 |
| 30※ | 1〜5 | ||||||||
| +2 | +2 | +10 | (+10) | +5 | (+5) | +3 | +5 | ||
| 移+2 | |||||||||
| 実装オプション | 《A.E.C.》 フレームスロット エネルギーブースター(4) バリアシステム スタビライザー コメットブースター A.G.B.S. 拡散魔導弾(1)←使用済 魔力徹甲弾(3) 魔力誘導弾(1) |
||||||||
| スロット数 | 15/15 | ||||||||
| オプション重量 | +22 | ||||||||
| 非実装オプション | |||||||||
| 特殊能力 | |||
| 名称 | 能力LV | T | 備考 |
| ウェポンフォーム | 8 | 通常 | 命中+Lv、攻撃+(Lv+8) |
| ライディング | 対抗 | 移動力+1 | |
| フライングユニット | 通常 | 飛行可能。移動力+2、行動値+3 | |
| アーマーフォーム | 超対抗 | 回避+(CL+1)、防御+(CL+4)、抗魔+(CL+2) | |
| アーティラリィフォーム | 常時 | ウェポンフォームの射程を+CLする | |
| ファイナルコンビネーション | 超対抗 | 攻撃力に+(CL×5)。1シナリオ1回 | |
| デモンホールド | 通常 | WFを命中させた相手を転倒させる | |
| ギガンティックモード | 通常 | プラーナ5点を消費。そのシーンの間、 WFの攻撃範囲を1Sq(回避力−5) |
|
| フュージョンモード | 通常 | プラーナ10点を消費。ラウンド中すべてのジャッジに +「WFLv+5」 |
|
| ギャロップ | 通常 | ライディング発動後、全力移動後に通常攻撃が可能 | |
| 幻想舞踏 | 超々対抗 | − | |
| コンビネーション | 通常 | − | |
| ヴォイドアタック | 通常 | 攻撃力+(CL)/虚・魔ダメージ | |
| クイックネス | 常時 | 行動値に+(CL+3) | |
| ニゲレイター | 常時 | 命中/攻撃力に+CL | |
| バレットタイム | 対抗 | INを決定した直後に、戦闘行動を1回行なう ただし、カウントはその時点で−20される |
|
| 聖印 | 常時 | − | |
| 殺気感知 | 常時 | 奇襲攻撃無効。1回戦闘行動が可能 | |
| 動体視力 | 対抗 | 回避に+(CL+2) | |
| アンチマジック | 対抗 | 抗魔力+GL | |
| 霞刃 | 対抗 | − | |
| アイテム特殊能力 |
| 《A.E.C.》 アンチ・エナージョン・チェンバー。このキャラクターは「メガ=エヴォリューション」によって受けるダメージを無視できる。また、このキャラクターはそらに対して2倍のダメージを与える事が出来る(ただし、特殊弾丸を除く)。 発光エフェクトは黄色。 《リミッター解除》 HPが0以下になり、生死判定に成功した場合に発動する。重傷状態をキャンセルし、HPを(1+残存プラーナ量)まで回復する。この時プラーナは残り0となる。1シナリオ1回のみ。 |
| ウェポンフォーム:「タヂカラオ」 WF+アーティラリィ:「ニギハヤヒ」 WF+Aフォーム+ギガンティックフォーム+ファイナルコンビネーション:「ヒノカグツチ」 フライングユニット&クイックネス&動体視力:「アメノトリフネ」 デスペラード(白)+ブースター:「アマノハエキリ」 デスペラード(射):高出力魔導砲 アンチマジック:「ツクヨミ」 |
| 魔法 | |||||||
| 呪文名 | 属性 | MP | 発動値 | C | 射程 | T | 備考 |
| エンチャントフレイム | 火 | 3 | 6 | 0 | 1 | 対抗 | NW(P122) |
| バーストジャンプ | 3 | 5 | 1 | 術者 | 通常 | ||
| アンホーリーフレイム | 8 | 12 | 1 | 0 | 通常 | NW(P123) | |
| ファイアボール | 6 | 11 | 4 | 2 | 通常 | ||
| メルトアームズ | 5 | 8 | 1 | 1 | 通常 | ||
| リザレクションフレイム | 4 | 10 | 3 | 0 | 通常 | ||
| フェニックスライブス | 7 | 12 | 0 | 術者 | 対抗 | LGN(P88) | |
| ヒートアップ | 9 | 15 | 4 | 2 | 通常 | ||
| エアブレード | 風 | 3 | 8 | 0 | 1 | 対抗 | NW(P124) |
| ヒーリングウィンド | 3 | 6 | 4 | 2 | 通常 | ||
| ツイスター | 10 | 14 | 5 | 3 | 通常 | NW(P125) | |
| エアダンス | 5 | 11 | 0 | 2 | 対抗 | ||
| スフィア | 10 | 13 | 4 | 0 | 通常 | ||
| ブレッシング | 12 | 16 | 4 | 3 | 通常 | ||
| テレポート | 12 | 14 | 7 | 0 | 通常 | ||
| ストームラン | 6 | 8 | 0 | 1 | 対抗 | LGN(P89) | |
| エアシフト | 20 | 20 | 0 | 術者 | 対抗 | ||
| 戦術 |
| 闘気はすべて回避に。 戦闘開始時に《バレットタイム》を使用。即座に《コンビネーション》で《フライングユニット》《ギガンティックフォーム》を使用、更に対抗で《ライディング》、超対抗で《アーマーフォーム》を使用する。 攻撃は《コンビネーション》で《デモンホールド》と《ヴォイドアタック》もしくは《ウェポンフォーム》を使用する。パワーアップが必要な場合は《フュージョンモード》を使用する。対抗枠は《霞刃》《エアブレード》《エンチャントフレイム》《フェニックスライブス》《エアダンス》《エアシフト》を使い分ける。 回避には《動体視力》のみ使用する。 なお、戦闘開始後2ラウンド目以後、イニシアティブでは《ストームラン》を使用する。 |