| 細 セイム | |||
| 第1属性 | 火 | 第2属性 | 天 |
| ワークス | 高校生 | ||
| 性格 | ふだんは頼りないが、いざとなると冷徹 | ||
| ライフパス | 遥かなる人(±0)/男装趣味(+1) | ||
| GL | 11 | ||
| キャラクタークラス | HP(重傷値) | 63(12) | |
| 第一クラス | 使徒(11) | MP | 79 |
| 第二クラス | P内包値 | 84 | |
| 第三クラス | P解放値 | 33(36) | |
| 第四クラス | 闘気 | 7 | |
| 基本能力値 | |||
| 筋力 | 12 | 知力 | 8 |
| 器用度 | 8 | 信仰心 | 7 |
| 敏捷度 | 8 | 知覚力 | 7 |
| 精神力 | 10 | 幸運度 | 9 |
| 移動力 | 2/飛2 | CF修正 | 3 |
| 戦闘能力値 | ||||||||
| 基本値 | C修正 | 固有 能力 | 未装備 | 装備 修正 | 装備時 能力 | 装備 状態 | 備考 | |
| 命中値 | 7 | 7 | 7 | |||||
| −2 | 5 | 光の弓 | ||||||
| 回避値 | 7 | 7 | (+3) | 7 (10) |
+光翼 受け(光の弓) |
|||
| 攻撃力 | 10 | +3 | 13 | 13 | ||||
| +19 | 32 | 光の弓 | ||||||
| 防御力 | 11 | 11 | +4 (+5) |
15 (20) |
受け(光の弓) | |||
| 魔導力 | 9 | +4 | 13 | +4 | 17 | |||
| 抗魔力 | 8 | +6 | 14 | +4 | 18 | |||
| +5 | 23 | 受け(光の弓) | ||||||
| 行動値 | 8 | +2 | 10 | 10 | ||||
| 戦闘装備 | |||||||||
| 装備名 | 重量 | 命中 | 回避 | 攻撃 | 防御 | 魔導 | 抗魔 | 行動 | 射程 |
| 光の弓 (フォトンウェポン) |
0 | −2 | (+3) | 魔−5 | (+5) | (+5) | 1〜6 | ||
| 聖なる衣 | 1 | +1 | +4 | +4 | |||||
| 輝明学園制服 (武蔵野・男子) |
1 | +1 | |||||||
| サークレット | 1 | +2 | |||||||
| 特殊能力 | |||
| 名称 | 能力LV | T | 備考 |
| 啓示 | 通常 | 抗魔力:+(CL+3)、行動値:+(CL+2) | |
| 禁術領域 | 2 | 対抗 | 範囲攻撃の対象からLv人数を除外 |
| 復元 | 常時 | 自身のHP回復時に+1d6 | |
| 光翼 | 通常 | 飛行可能、魔法回避+(CL×2) | |
| 審判の矢 | 対抗 | 相手の魔法回避に−(CL+2) | |
| 後光 | 対抗 | 信仰心>相手精神力にて、攻撃対象を任意に変更可能 CL回数まで |
|
| 魔法 | |||||||
| 呪文名 | 属性 | MP | 発動値 | C | 射程 | T | 備考 |
| リブレイド | 天 | 8 | 11−1 | 5 | 1 | 通常 | NW(P115) |
| アイオブゴッデス | 5 | 11−1 | 5 | 1 | 通常 | ||
| ジャッジメントレイ | 21 | 21−1 | 7 | 3 | 通常 | ||
| スピットレイ | 3 | 8−1 | 1 | 3 | 通常 | ロンギヌス(P84) | |
| フォトンウェポン | 7 | 10−1 | 0 | 術者 | 対抗 | ||
| エンチャントフレイム | 火 | 3 | 6−1 | 0 | 1 | 対抗 | NW(P122) |
| ファイアボール | 6 | 11−1 | 4 | 2 | 通常 | NW(P123) | |
| アンホーリーフレイム | 8 | 12−1 | 1 | 0 | 通常 | ||
| バーストアッシュ | 18 | 21−1 | 7 | 1 | 通常 | ロンギヌス(P88) | |
| 所持品 | |||
| 一般装備 | 携帯電話 天よりの声(デイリーフィアー相当) |
||
| 魔石 | |||
| 所持金 | 5,000v. | ||
| 借金 | |||
| コネクション | |||||||
| (ライフパス/特殊能力) | (購入による取得) | ||||||
| 「名も無き古き神」 輝明学園 夜ノ森 優(ライフパス) |
|||||||
| (ミッションによる取得) | |||||||
| 空穂 つぐみ | |||||||
| 《解説》 キャラ性能的にいまいち無理のある攻撃型使徒。攻撃魔法だらけではあるものの、基本的にフォトンウェポンのみで戦うのが主軸となるでしょう。 ただし、抗魔力の低い相手に対しては魔法も比較的有用になるので、審判の矢はその時に使いましょう。そう考えると、今度はダメージの伸び悩み傾向が課題かもしれません。 |