| アドノレ 〜横須賀一ヅラの似合う漢/ゴッドスレイヤー〜 | |||
| 第1属性 | 火 | 第2属性 | 水 |
| ワークス | なぜか高校生(臥龍学園高等部W学科) | ||
| ライフパス | 戦場帰り(±0)、守るべき者(+1) | ||
| 年齢 | 謎 | ||
| 出身地 | 謎 | ||
| 在住地 | 横須賀/再開発区域 | ||
| 琉球/アドチ島(アドノレアーガの塔) | |||
| 性格 | かつては毒電波だったが、今はおこりんぼう | ||
| GL | 44 | ||
| C/F | C7・8/F9・12 | ||
| キャラクタークラス | HP(重傷値) | 173(−) | |
| 第一クラス | 大いなる者(24) | MP | 528(264×2) +水30 |
| 第二クラス | 吸血鬼(12) | P内包値 | 377 |
| 第三クラス | 使徒(8) | P解放値 | 19(73) |
| 第四クラス | 闘気 | 20 | |
| 基本能力値 | |||
| 筋力 | 15−2 | 知力 | 12+7 |
| 器用度 | 9 | 信仰心 | 10 |
| 敏捷度 | 10 | 知覚力 | 7+4 |
| 精神力 | 8 | 幸運度 | 15+1 |
| 移動力 | 2+2 | CF修正 | 5+1 |
| 戦闘能力値 | ||||||||
| 基本値 | C修正 | 固有 能力 | 未装備 | 装備 修正 | 装備時 能力 | 装備 状態 | 備考 | |
| 命中値 | 8 | 8 | +6 | 14 | ||||
| 回避値 | 8 | 8 | +10 (+3) |
18 (21) |
箒搭乗時−1 | |||
| 攻撃力 | 12 | +4 | −1 | 15 | +1 | 16 | 追加ダメージ:27 | |
| 防御力 | 11 | −1 | 10 | +13 (+3) |
+1 | 24 (27) |
漆黒の翼:+13 | |
| 魔導力 | 10 | +5 | 15 | +27 | 42 | 箒搭乗時+6 | ||
| 抗魔力 | 12 | +5 | 17 | +22 | 39 | Evil−EYEで+3 漆黒の翼:+13 箒搭乗時+4 |
||
| 行動値 | 12 | 12 | +6 | 18 | 箒搭乗時−1 | |||
| 戦闘装備 | |||||||||
| 装備名 | 重量 | 命中 | 回避 | 攻撃 | 防御 | 魔導 | 抗魔 | 行動 | 射程 |
| 呪錬制服 | 1 | +3 | +7 | +3 | +6 | ||||
| +1 | +1 | +1 | +1 | ||||||
| ジェットブーツ | 1 | (±0) | (+1) | +1 | +1 | 移+2 | |||
| 赤色の奇跡 | 1 | +1 | |||||||
| 深海の蒼珠 | 1 | +1 | |||||||
| マジックリスト | 1 | +4 | +1 | −1 | |||||
| 超ハゲヅラ | 1 | +1 | +1 | +3 | |||||
| 虎縞パンツ+御珠(虚) | 0 | +1 | 風+1 | ||||||
| 魔術補助具・月 | 0 | +2 | +2 | ||||||
| 黒いマント | 1 | +3 | +4 | +4 | |||||
| 小さな神域 | 3 | ||||||||
| M.S.A「火灯」 | 0 | +2 | +2 | ||||||
| アスペクト (ディスティニー) |
0 | +6 | +6 | +6 | |||||
| 魔を織る爪 | 1 | +3 | |||||||
| 小計 | 11 | +6 | +10 | +13 | +22 | +20 | +6 | ||
| 雷鳴の杖 | 1 | (+3) | +1 | (+3) | +5 | +2 | |||
| スワンボート (合体時小計) |
23 | −4 | −4 | 24※ | −4 | −4 | −5 | 1〜3 | |
| 眷属 | HP 7 |
16 | 17 | 26魔 | 11 | 18 | 14 | 19 | 2飛 |
| MP 10 |
|||||||||
| 箒 | |||||||||
| 名称 | 重量 | 命中 | 回避 | 攻撃 | 防御 | 魔導 | 抗魔 | 行動 | 射程 |
| ウィザーズワンドA +御珠(虚) |
3 | −1 | +1 | (+1) | +6 | +4 | −1 | − | |
| (+1) | (+2) | ||||||||
| −2 | |||||||||
| 実装オプション | 擬似人格システム『Hermes』 エンブレム「キャット」 (魔導力ジャッジ+1) スペシャルチャージパック |
||||||||
| スロット数 | 1/4 | ||||||||
| 敏捷度/移動 | 21 | ||||||||
| 3/飛 | |||||||||
| 非実装オプション | タンデムシート ステッカー「スポンサー:アンブラ(黒)」 次元潜行装備 |
||||||||
| 特殊能力 | |||
| ※赤文字は「小さな神域」による修正 | |||
| 名称 | 能力LV | T | 備考 |
| 小さな奇跡 | 本文 | − | |
| カリスマ! | − | ||
| 隻眼の魔力 | 常時 | MP2倍、筋力−2、攻撃力&防御力−1 (最新版エラッタは適用せず) |
|
| 伝家の宝刀 | 1 | 呪錬制服 | |
| 斥力場 | 対抗 | CL以下のMP消費で、MP1につき 任意の戦闘能力ジャッジを+1 |
|
| 魂狩り | 常時 | 物理・魔法ダメージ判定に追加で+(CL+4) | |
| 超絶魔力 | 攻撃魔法と治癒魔法に+CL、魔法レベル+1 | ||
| 領域作成 | 通常 | プラーナ5点消費で闘気+(CL÷2)+2、 自由に割り振れる |
|
| 不老不死 | 常時 | 1シナリオ1回、生死判定の出目を1+1回Cとする 老い、毒、病気無効 |
|
| 漆黒の翼 | 対抗 | 防御力、抗魔力に+(CL+1) | |
| 眷属 | 通常 | 1シナリオに1回、知能を持つ眷族を呼び出す 戦闘能力値:+(CL÷2) |
|
| 邪眼 | 対抗 | プラーナ3点消費でCLレベル以下の魔法を消去 (同一Sq内にて発動の必要あり) |
|
| 紅の抱擁 | 対抗 | 視界内で生死判定を行なうキャラクターが現れた場合、 その生死判定の達成値を+CLできる |
|
| 奇跡の生還 | 常時 | 生死判定時、CでHP全回復 | |
| 擬似餌 | 対抗 | 同一Sqへの攻撃を自分対象に変更する | |
| 啓示 | 通常 | 同一エリア内の任意のキャラに、 抗魔力を【CL+3】、行動値を【CL+2】 |
|
| 天使の輪 | 常時 | レベルアップ時のC=F値を決定する際、 もう1回2d6を振り、その結果をC値かF値の どちらかと置き換える事が可能 |
|
| 堕天使の黒翼 (癒しの翼) | 対抗 | 飛行可能。魔法の治癒力に+2d6 | |
| 禁術領域 | 1+1 | 対抗 | 同一Sqに対するエリア攻撃から、 Lv人数を対象外とする |
| 時を越える導き | 1 | 対抗 | ラウンド最初に戦闘行動を1回行える。 カウントは消費されない。1シーンLv回 |
| 運命改変 | 1+1 | 対抗 | 視界内で行われたジャッジの出目を±1する。 CF発生はその結果が適用される |
| 混沌の運命 | 常時 | C/F値が各1個ずつ増える | |
| 次元断 | 通常 | 1Sq侵入不可 | |
| 空間転移 | 常時 | − | |
| コンビネーション | 通常 | 太字能力を2つ使用できる。重複不可 | |
| フラッシュバック | 1 | 常時 | ジャッジでCを振った場合、そのシーン中 基本能力値&戦闘能力値に+[Lv](重複) |
| サクリファイス | 超対抗 | HPを[CL+2]消費。 消費1点につき攻撃力or魔導力を+1 |
|
| 聖印 | 常時 | − | |
| 魔道具特殊能力 |
| 超☆ハゲヅラ |
| 《超☆閃光反射》 天属性の物理・魔法ダメージを受けた際、そのダメージ値を任意の対象1名に返す。この攻撃は絶対命中となるが、物理・抗魔ジャッジは可能である。 《親父シリーズ》 「鼻めがね」「ステテコ・アーマー」とセットにする事で、「ステータス:親父」になれる。 詳細は「ステテコ・アーマー」の解説を参照。 |
| 雷鳴の杖 |
| 《英知の結晶》 このアイテムを装備したキャラクターが扱う魔法の命中値・攻撃力・回復力の最大値を、それぞれ+3する。 《ライトニングボルト!》 通常行動において、MP20点を使用して以下の攻撃を行う。 【命中値】絶対命中 【攻撃力】魔導力+15(最大値60) ダメージは天属性魔法ダメージとなる。なお射程は3Sqとし、その範囲内においてこのアイテムの装備者以外の全キャラクターが攻撃対象となる。 |
| 黒いマント |
| 《悪の権威》 このマントを身に着けているとなぜか小悪党に対して圧迫感を与える事ができる。悪事を働いている相手にのみ、NWOS追加魔法【ポリモルフ】を使う事ができる。何を悪事と判定するかはGMが判断せよ。 《逃亡術》 悪は逃げ足も早い。何かから逃げる場合や身を隠す場合の敏捷度ジャッジに+4の修正がつく。また戦闘フィールドから離れる場合のみ、全力移動のジャッジに+10の修正がつく。ジョースター走りを推奨。 《高笑い》 偉そうに笑う。笑われた相手はなぜか無視できない。この特殊能力を使った場合、同一カウントの攻撃は全てこのアイテムを装備している人物に集中する。1シナリオに1回だけ有効。 |
| 魔法 | |||||||
| ※設置型防御魔法の[防御力]と回復魔法[治癒力]の上限値にそれぞれ+5 | |||||||
| 呪文名 | 属性 | MP | 発動値 | C | 射程 | T | 備考 |
| エンチャントフレイム | 火 | 3 | 6 | 0 | 1 | 対抗 | NW(P122) +祭器の力 |
| バーストジャンプ | 5 | 1 | 術者 | 通常 | |||
| ヒートハンド | 6 | 0 | NW(P122)+ 魂狩り+超絶魔力 +祭器の力 |
||||
| アンホーリーフレイム | 8 | 12 | NW(P123)+ 祭器の力 |
||||
| メルトアームズ | 5 | 8 | 1 | ||||
| フレイムビット | 12 | 21 | 7 | 2 (範1) |
|||
| フェニックスライブス | 7 | 12 | 0 | 術者 | 対抗 | LGN(P88)+ 超絶魔力+祭器の力 |
|
| フレイムシールド | 12 | 16 | 0 | 2 | 追加魔法 | ||
| クリーニングフレイム | 8 | 13 | 3 | 2 (範1) |
通常 | ||
| 百竜炎覇 (ヒュドラ・フアレ) |
70 | 55 | 16 | 6 (範2) |
通常 | 遺失魔法 +魂狩り+超絶魔力 (効果時間:1R) |
|
| ヒーリングウォーター | 水 | 3 | 8 | 3−2 | 0 | 通常 | NW(P120)+ 超絶魔力 |
| レインコール | 4 | 11 | 4−2 | 1 (範1) |
|||
| ウォークオンザウォーター | 1 | 4 | 1 | (0) | NW(P120) | ||
| キュアウォーター | 5 | 11 | 5−2 | 1 | NW(P121)+ 超絶魔力 |
||
| ディスアペア | 5 | 9 | 0 | 3 | 本文 | NW(P121) | |
| ヘッシュ | 20 | 17 | 5−2 | 2 (範1) |
通常 | ||
| トランキリティ | 7 | 8 | 4−2 | 1 | |||
| リラックス | 20 | 15 | |||||
| ミスティ・フォッグ | 22 | 17 | 5−2 | 2 (範1) |
|||
| レインボウフィールド | 6 | 12 | 0 | 1 | 対抗 | LGN(P87) | |
| ウォーターフロウ | 12 | 20 | 9−2 | 3 (範1) |
通常 | ||
| ウォーターシールド | 8 | 12 | 0 | 1 | 対抗 | 追加魔法 | |
| ブレインメモリー | 23 | 20 | 8 | 0 | 通常 | ||
| メジャー・ヒール | 13 | 18 | 5 | 2 (範1) |
|||
| ホーリーウォーター | 18 | 23 | 7−2 | 1 | |||
| カップ・オブ・ハオマ | 50 | 45 | 20−2 | 0 | |||
| 呼海神命 (ラム・アイリス) |
65 | 55 | 0 | 10 | 対抗 | 追加魔法(遺失) | |
| 遠撃 | 簡易 | ×2 | 15 | 0 | 1 | (常時) | 起動限界により、 同時起動は2つまで |
| 強化 | |||||||
| 幸運 | 18 | 20 | (対抗) | ||||
| 増幅 | GL÷2 | 12 | |||||
| 収束 | 5 | 15 | |||||
| 所持品 | |||
| 装備品 | 呪錬制服+ぽけっと月衣 黒いマント ハゲヅラ+御珠(虚) 虎縞パンツ+御珠(虚) ジェットブーツ 赤色の奇跡 深海の蒼珠 雷鳴の杖 ゴールドベル シルバーベル 魔術補助具・月 伝説「ゴッドスレイヤー」 小さな神域 アスペクト(ディスティニー) M.S.A「火灯」 魔を織る爪 マジックリスト |
||
| 一般品 (非装備品/記念品) |
00−Phone+ハイパーヒーリング Mugen−kun アイパッチ(第3話以降/第8話よりEvil−eye) パーセプター ウィザード用ボールペン(黒/赤) 魔力感知ウィッグ 双眼鏡 黄色いハンカチ きせきのいし ウィザードカード『横須賀一ヅラの似合う漢』の一文&ぽ〜ぢんぐ のろいのろうそく カースミスト マシンフェアリー「白羽ミニアドノレ」 テクニック・サポート アクティングサポート ファイロ・インテンサ 類稀なる黄色い旗 仙薬 |
||
| メルクリウス=マレ 幸福の宝石 ぷち勝利の石 ネコのお守り・幸招き 死活の石 勝利の石 薄幸の宝石 術式強化符・U 黄金の蜂蜜酒 ウィンドシェル メッセージボール(2) アドビタンD(16) 海賊のラム酒(2) エメラルドスプレー マナ・ボックス 回復魔法増強用触媒“アマーレ” 古い紫色の箱 黒冥石 バロメッツ スクリーマーの肉(16) 脱出王の鉄環 大吟醸「龍殺し(一升瓶)」 ゴミ(2v.) 「クローンウィザード製造研究資料」名義のえっちな本 銀のつるはし |
|||
| 竜の牙(6) チリョの実(2) アストロフェライト |
|||
| 食べ物関係 (おいしいもの/+1:とってもおいしいもの) |
|||
| ピグマリオン | 機種 | 簡易ゴーレム(名称「さる」) 内蔵(改造品) +エクスパンドスロット +ぽけっと月衣 |
|
| スロット | 4/4 | ||
| オプション | アナザー・アイ 簡易魔法カートリッジ ノストラダま゛ス HPスキャナ |
||
| 非実装 | 0−Phone BBパック ゾーンジェネレイター 蒼い石板 (バエラン記録デバイス) ハイパーMPヒーリング |
||
| その他 | 専用カメラ&マイクオプション (搭載) 専用衣装 |
||
| 魔石 | R2(1)、U1(9)、U2(8)、U3(5)、C(193) | ||
| 所持金 | v.2,080,007 | ||
| ご家庭用へそくり | v.6,000,000 | ||
| 借金 | |||
| コネクション | |||||||
| (ライフパス/特殊能力) | (購入による取得) | ||||||
| 中里 愛美 ユウタ=N=ビン・アドノレ(長男) |
ジェイク神崎 バー「W」 世良 ナオミ 土屋 ハナ 橘 みかん 臥龍学園 大呀 禍殷 チンピラ×3 コンビニ「宇垣」 臥龍学園購買部 芭嵐 太郎+ライバル セニョ〜ル=ムエレッテ=メタルス 野良猫リーダー(ブラウニー相当) 衣笠中華街 ベレッタ=三条 喫茶店「Mon Ami」 臥龍学園風紀委員会 玉大人 松戸 欣一 澤貴 瑞江 スラムのご隠居 スラムの情報屋 アドノレに騙されているスラムの人々(×16群) 五月堂 魔術道具屋「月匣堂」 仮面の少女「X」(電子網遊園+Mr.クラウン) ルル=エルスペス 霊華 モグドリー ゲッコウ 常田 治雄 常田 やよい 夜会 那護原 あきら 山田 音々 久里浜闇市 ディガーのアトリエ 弓様ファンクラブ(本人非公認・少年探偵団相当)×2 ブラウニー 世界魔術協会 黄金の蛇 プロデューサー 日本ブレイブ重工 報道部 溜まり場 私有地住み込み整備員(技術者相当) アドチ島管理人A(執事) アドチ島管理人B(メイド) ひまじん同盟連絡員(ブラウニー+連絡員+メイド) 国土防衛隊特務課「黒猫」 薬品堂「Rupes」 梟月堂店主 |
||||||
| (ミッションによる取得) | |||||||
| 【そら】(第8夜) リカルド+悪友(親友相当) ジョナサン=サワダ 火狩 怜 獅子王 凪 蒼魔 弓 |
|||||||
| Dr.クドラク&クドラク医院 リチャード・エルフマン 「ASIMO−W」 孤児養育施設「希望の園」 品竹飯店 勅使河原 美咲 マナ サムンゾ+弟(第8夜) 水瀬 菜波 斎 瑠那(第9夜) 魔王アンラッキー マッシヴ=イッポン 王 虎龍 ウアジケペルラー=カーメス(第10夜) 井上 千郷 解凍紳士 柱 一平 神条 皇子(第12夜) ソルティレージュ(第12夜) ドドガンバV世 ブルーノ アーミング越後 暁 香里 三藤 夏樹 立浪 一郎 赤岩 乃里子 春日 祐介 佐藤隊(すべて+連絡員) 本隊(2)、猿島、オホーツク レオン=クロイツ HAL−9000 龍ヶ崎 せりあ=ウェインライト 竜崎 まりな ノーチェ 「南天の星」ザネレ=カナンディ(ザ・ゲイザー相当) 「ヴェヌァシュの預言者」オババ(天眼大僧正相当) 天緒 真白 霧澤 優奈 赤羽 くれは 梟月堂 案内猫ミケール クンネア=グレン=ガブリエラ=ランディ 獅子王 霞 ロンギヌス=カンドウ 真行寺 命 真壁 翠 マユリ=ヴァンスタイン 阿部 清明 南部 美里 天究院 臼井 唯花 神代 微 神代 京香 羽村 夜凪 平賀 十蔵 エヴィ=アン 荒戸 夏姫 アゼル=イヴリス 一条 凱 十六夜 慎太郎 ヴェーダ ジークフリード=クロイツ アンジェリア=オクト=ヴァンスタイン ルチア=ド=グリモワルディ(D) マユリ=ヴァンスタイン(D) 「フラメル=ハウス」 “怪異公子”トリッシュ=シーズ Dr.クロノス “告発者”ファルファルロウ ウー=バル “迅速公”バシィ=スィーナ 聖華姫(セント☆ガーベラ) シティの酒場のバーテンデーモン 蘭堂 舞 嶋乃 里香&あやみ ヒロ/ジョセフ=ラリー.G コレット=リアン=モルセール 涼風 鈴(ベール=ゼファー)+小鳩 青芽 知月 チベス直江(狼王警備隊副官) 長田 悠美 騎士妖精ライミリア イルメーシュアの森 女王イルメーシュア “勇者魔王”ムツミ=アマミ 櫻小路 ちひろ 臼本 初 綾辻 綯斗 十六夜 慎太郎 グィード=ボルジア “怒れる王”クリストフ=モンテス “六文銭”村田 幸真 “元・殺人者”クリスティアン=ベルトラン アルゴスマスター |
|||||||
| ・「影の国」関係者 女王スカアハ ファンゲン兄弟&凶牙13人集 闘士バスター=斬 闘士コルサ&デミオ 闘士A(アイシア) |
|||||||
| 解説 |
| 蝶☆電波人間。本来は魔王の1人(裏界帝国との関係は不明)で、一応世界征服の野望は持っていたらしいが、通りすがりの魔法少女に封印され、目覚めた時に魔王としての記憶を失う(ハンマー系の武器、特にピコピコハンマーを蛇蝎のごとく嫌っている事と関係している、かも)。 現在は中途半端に覚醒、自分を「魔王の部下」だと思っており、当面は(魔王復活の時まで)地道に日本弱体化を進める一方他人の世界征服、もしくは魔王の邪魔となる勇者の出現を阻止するのがその目的となっている(それ故に、かつて「関東異界大戦」の決戦地であった、現在の臥龍学園に流れ着いたのかもしれない)。時と場合に応じて様々ないでたちをしているが、筋肉質なボディによるポージングと、左目の眼帯が共通した目印だ。 かつては「赤毛の悪魔」なる傭兵を師として戦場を転々とし、現在のアメリカ大統領とも因縁があったようだが、その後なぜか大量の借金をこしらえて帰国。その真相については当人に記憶が無く、今に至るも明らかにされていないが、完全返済した今となっては意味のない事である、かもしれない。 本人は「電波」であると称しているが、実際の行動は怪しさの片鱗を見せながらもそれでいて非常に抜け目なく、どこぞの忍者か御府則介のごとし(笑)一貫して信頼性の高い言動が多く、本編においてはとかく暴走しがちな「MASTERS」メンバーを諌める等名参謀役となっている。 戦闘においてはどちらにも対処できるが、どちらかといえば後衛に所属して、攻撃メンバーの支援を担当。特に敵の魔法の無効化や集団回復の手段を持っている点は心強い…が、その発動方法に、些かの難が見受けられるか!? ちなみに、スラムで道に迷ったら、猫を追いかけると…彼に遭遇できるらしいぞ。 (Image CV:菅原 正志) |
| ・「野良猫リーダー」 スラム(再開発地区)でアドノレが世話をしている、いわゆる「野良」達のリーダー的存在。アドノレとは以心伝心らしい(笑) ・ユウタ=N=ビン・アドノレ アドノレと愛美の間に生まれた男の子。今のところウィザードの能力は一切発現していない。 ・ヴェーダ 公式ファンブック「エンド・オブ・エタニティ」初出の公式PC。「究極の魔術師」「有史以来全ての魔術師の転生者」を自称するロンギヌスメンバー。 アドノレとは「ひ魔人同盟」メンバーとして茶飲み友達の関係にあり、(立場的には多忙な筈なのだが)よく遊びに来る。 |