来恩寺 昂児
(らいおんじ こうじ)
~Paladin wannabe~
プレイヤー:翠騎
第1属性 第2属性 性別
出身 日本
性格 普段はバカだがいざとなると馬鹿
ライフパス(闘気修正) スパルタ式(+1)/脳みそスライム(+1)
ワークス エージェント/「光の都」王配(?)
※臥龍学園高等部(第25期)卒
年齢 18
所持品
所持金 v.12,699,725借金
レベルアップ履歴
LOG
GL101518
魔石 S(26)、R1(3)、R2(9)、U1(15)、U2(4)、U3(6)、C(10)
装備品 新・呪錬制服(臥龍学園)
風雷のローブ
聖義の鎧
 (騎士鎧+天翼の拍車+シールドラインⅡ)
ATジュエリー:蒼水石(2)
M・S・A/火灯
ZKヘルメット(角付)※一部武器装備時のみ
剣コレクション(グリップテープ付)
「今日の俺剣」:2d10決定
聖剛盾(スパイクシールド相当+《祝福》)
 /クイジン=アート’
 /龍爪剣『スティンガー』(レプリカ=オーラソード相当)
 /ロングソードN
 /マテリアルエッジ(火)+「炎刃」
 /竜の聖剣
 /「水妖鱗ノ剣」(ハイドラバイト相当)
 /機剣ワルプルギス+爆縮型発電カートリッジ改(3)
 /スカルソード
 /セイント☆スター(スターダストブレイド相当)
 /ソウルブレイド
座天使の聖盾(ホーリーシールド相当)
 /倶利伽羅剣
 /ペネトレイター(疾風のレイピア相当、GL15以上)
ガラティーン
量産型蒸機剣「白獅子」(重量-1)
「断罪者の叫び」(ドラゴンスレイヤー相当)※2H武器
ドラゴンソード/風※2H武器
王者の剣※2H武器
【装備保留/練習用】
桃剣
ツインブレード(まことから)
セラミックソード
ソードオブチョコレート
ハンドグレネード(2)
スタングレネード
炎皇剣
ミスリル製グレートソード「ザ・バイター」
銀メッキのセラミックソード(効果は通常品と同じ)
(グリップテープ無)
ブランゼル(2H武器装備の場合のみ携行)
一般品 0-Phone
シルバーMCカード(Lv5)
ゴールドクレスト
幸福の黄色いハンカチ(ステラから)
シルバーベル&ゴールドベル
幸福の宝石
死活の石
勝利の石
癒しの一滴
ぷち勝利の石
バジリスクの丸薬
類稀なる黄色い旗
テッラ=コルリス=パルウム(2)
エリクサー
食べ物関係
(おいしいもの/+1:とってもおいしいもの)
手作りチョコケーキ(ステラから)
ひなあられ
カニミソ(+1)
太白菜(+1)
猪虎恋意糖
ガザミ
フォンダンショコラ(ステラから)
麩菓子(ぇ
非装備品 ・臥龍学園学食食券(13)
 駄菓子詰め合わせ(6)
ミニクリスマスボックス(ジュエリーボックス)
バジリスクの丸薬(3)
 妖精のハーブ玉
・癒しの一滴(4)
 癒しの天然水
 不思議な甘酒
 ハート型の木の実
ステラ人形(お守り人形相当)
御珠(水)6(天)3(火)2(冥)1
ぷち勝利の石
フェニックスアミュレット
妖精への依頼状
極彩色の妖精飴(アドビダンD相当)
ラッキーコイン(金)
聖なる鈴(2)
臥龍学園改造制服
黒い毛玉(2)
高枝切鋏"木牙嵐(こがらし)"
マーメイドティアー(2)
エナジーキューブ+1
薄幸の宝石
マルス=イグニス=パルウム
幸福の宝石
薄幸の宝石
世界魔術協会装備購入優待券・Ⅰ
世界魔術協会装備購入優待券・Ⅱ(4)
卒業証書
ナイト&ウィザード(未開封)1(コモン/17万v.)1
Rupesカスタマイズチケット
バッジ「ザ・バーバリアン」
古木の枝(2)
アイオライト(3)
チャロアイト
タイガーアイ
カルセドニー
アストロフェライト(3)
アダマント
オリカルクム
セレニテス(2)
アンフェシャの葉
隕鉄(5)
古代樹の雫(2)
銀塊(8)
キンの実
セイの実
コウの実
ビンの実
鵺の蛇尾
悪魔の角
ミスリル塊
魔獣の革(2)
古竜の鱗(火)1(水)3
天使の瞳
死神の涙
・古く青い箱(3)
 タマテバコ
ピグマリオン 機種
スロット
オプション
非実装 ヒーリングプログラムⅡ
MPヒーリングプログラムⅡ
デュアルヒーリングプログラム
コネクション
(ライフパス/特殊能力) (購入による取得)
相羽 翔真
世界魔術協会
海山堂(勅書)
ヴェステルシュタイン王国(勅書)
日本ブレイブ重工(勅書)
魔法道具店「Rupes」
風紀委員会
黄金の蛇
如月 辰+親友
【シルバークレスト取得】
明乃 ステラ
オクタヘドロン
プリンセス=セシル
内閣調査室退魔課
オカジマ技研グループ
(ミッションによる取得)
龍妃デュンケルツァーン
翡翠ノ羽(ジェイドフェザー)
小早川 遼
石動 透
橘 玲奈+同僚
真行寺4姉妹/嵐・颪・旋・霞
四季の妖精の森
夏の王ニュロン
草野 水鳥
吉備 鮮華
篁 七緒
継乃 未
ユーティカ・アベニア
葛西 秀樹
元・天翼騎士隊アレサ
ヤス
小島 音奈(通信員)
元・天翼騎士隊ブレンダ
フラワーショップ『ムーンライト』
安藤 芳乃
案内猫シュウ
出雲 楓
風祭 里桜
メイリア=ファーレンフリード
冒険商人ニャフ
鯨 仙太(技術屋相当)
藤島 優維
臥龍学園演劇部
臥龍学園生徒会
逗子時代劇村
伊東ゼネラルアーツ
OH-YU社グループ(オカジマ相当)
大友 纏
仁科 琴理
和歌月 秋鹿
一都 朱珠
穂入 瑛美
鶴岡八幡宮(鎌倉WU)
火賀 勇貴
風間 俊哉
水瀬 ゆま
イルメーシュアの森
天花寺 弓枝
御巫 一郎
シルトヴィーゲ
キルシュブリューテ
・風紀委員会
 羽村 夜凪
 式丞 旭
 相沢 保
 風紀委員(夜間警備部)
 鈴吹 愛
 園一 英
・スイーツ研究部
 佐藤 甘奈
 椒田 郁
 蔭山 隆
 霧間 氷雨
 クロエ・三条院・バルニエール(顧問)
解説
「聖義…完了ッ!!」
 もともとは英雄物語好きという以外に何の取り得もなく、ただ漠然と「いつか必ず俺はやるぜ!」って感じで、でっかい事を夢見ていただけの平凡なその他大勢的少年。
 だが、ひょんな事からウィザードと裏界魔王との戦いの現場に居合わせてしまい、結果として(何の間違いか)ウィザードに覚醒してしまった。だが、力を得たと知ったその時、彼は強く確信する……生まれ変わった無敵の力は、この手で世界の悪を砕き「聖義」をなすために与えられたものだ、と。
 そして、その偉業を将来なすであろう自身の二つ名を、とある物語でお気に入りだったキャラクターになぞらえて「ザ・パラディン(聖騎士)」としたのだが……如何せんバカで未熟で暴走癖があるため、後ろに一語付け足されてしまっている。
 性格は熱血直情、強き正義感を持つ。よって一念発起した時の突進力は凄まじく、理屈もへったくれもなく唯々ひたすらに前進し続ける。そう、聖騎士は後に退く事を知らないからであるが、ぶっちゃけただのバカである。
 お気に入りの装備は、大時代的な騎士甲冑に直剣。どうやら聖騎士としての独特の美意識のようなものに基づいているようだが、その源流がいわゆる英雄物語にある事は今更言うまでもないくらい分かりやすいバカである。
 もちろんエミュレイターは「悪」と断定しており、これを倒す際には「聖義」の名のもとに、熱く激しく事にあたるが、ノリに流されたり情に脆かったりする部分がある。要するに詰めの甘いバカである。
 もちろん、可愛い女の子には滅法弱いスケベバカである……いや、これは男として当然か!?
 そんなバカな彼が、何故臥龍学園に入れたのか…それは「バカ過ぎて危なっかしい」と周囲に判断されたから、というのが最有力な説となってるくらいのバカである。
 学園卒業後、内閣調査室退魔課に所属。ただしあまりにもバカなため、ほとんど戦闘要員扱いである。
・今日の俺剣!
 昂児の剣コレクションはただのコレクションではない。ミッション毎に剣をランダムに選び、使用するのである。
 これには「最も自分に向いた剣を見つけ出す」という目的もちゃんと存在するのだが、多分やってる間は忘れていると言うか単に「面白いから」である。
 まあ、バカだし。
・根性魔法
 バカである昂児は、普通知力が必要であるべき魔法を、精神力すなわち根性で使っている。
 それでいてそれなりの効果が出るのだから、インド人もびっくりだ。