住良木 美琴 (すめらぎ みこと) 〜幼き夢の巫女姫〜 | プレイヤー:亨さん (イラスト:和泉水流さん) | ||||||
第1属性 | 水 | 第2属性 | 地 | 性別 | 女 | ||
出身 | 京都 | ||||||
性格 | 天然系お嬢様 | ||||||
ライフパス(闘気修正) | 高貴な血筋(±0)、超金持ち(−1) | ||||||
ワークス | 学生(学園大・獣医学部) | ||||||
元・臥龍学園高等部3−B(出席番号17) | |||||||
年齢 | 18 | ||||||
所持品 | |||||||
所持金 | v.6,058,629 | 借金 | |||||
レベルアップ履歴 (LOG) |
GL7/9/10 | ||||||
魔石 | R1(7)、R2(10)、U1(12)、U2(15)、C(2) | ||||||
装備品 | 鉄扇子 臥龍学園改造制服+御珠(風) ランジェリー(全身タイツ相当) ロイヤル=ティアラ 鷹の羽衣+ぽけっと月衣 天の羽衣 獣の爪 獣の牙 |
||||||
簡易ゴーレム「おつかいくん」 | ・お茶運び人形 ・生き人形のお手伝いさん ・ディフォルメ動物人形:正樹から |
||||||
一般品 | 0−Phone MCカード シルバークレスト(Lv1) 典礼庁特殊傷薬(バジリスクの丸薬相当) Evil−eye 幸福の黄色いハンカチ シェヘラザードのお守り(お守り人形相当) アクアマリンの指輪 (アクアマリンのアクセサリ+スペルキャスト・リング) アクアマリンのイヤリング 卒業証書 古い洋館(卒業後自宅) |
||||||
幸福の宝石 死活の石 ぷち勝利の石 |
|||||||
食べ物関係 (おいしいもの/+1:とってもおいしいもの) |
|||||||
非装備品 | 銀の栞(幸福の宝石相当) 万年氷の結晶 吸魔の布 【箒オプション】タンデムシート 菠薐草の缶詰 妖精への依頼状 ダンガルド黒ローブ 類稀なる黄色い旗 世界魔術協会装備購入優待券・U 和装シリーズ特別優待券(2割引) エンブレム「グリフォン」 水晶製豚のアクセサリ(幸福の宝石相当) 箒カスタマイズ1回半額券 静霊茶実蜂蜜漬け オクタヘドロン牛乳 手作りのマスコット人形@美琴 (お守り人形相当:蛍から) 風殻のバレッタ(ウィンドシェル相当)悠梨から 白輝石 緑晶石 御珠(虚) シルバーベル 古く青い箱(2) |
||||||
ピグマリオン | 機種・1 (スロット) |
グリモワール (2/2) |
|||||
オプション | アルマデル | ||||||
簡易魔法カートリッジ 簡易魔法追加モジュール |
|||||||
機種・2 (スロット) |
ピグマリオン (2/2) |
||||||
オプション | HPスキャナ アナザー・アイ |
||||||
非実装 | カム・キャット グレムリン・ブレイカー 0-Phone BBパック(智華から) MPヒーリングプログラム |
||||||
コネクション | |||||||
(ライフパス/特殊能力) | (購入による取得) | ||||||
藤宮家(実家) 六黒 隼 仔グリ『檜扇』(名付け親) アンゼロット(シルバークレスト取得) | ミシェール=R=フレーネル 岡島 進一 モグドリー エセルレッド=伊藤=ヒンメル 藤宮家 護衛忍者(本牧少年探偵団(+藤宮家?)相当) 臥龍学園 喫茶店『MonAmi』 魔術道具屋「月匣堂」 臥龍学園風紀委員会 衣笠中華街 七不思議対策委員会 関 悠梨+恋人(エセルレッド=伊藤=ヒンメル相当) |
||||||
(ミッションによる取得) | |||||||
ネームレス 「霄」 獅子王 凪 富永 茜 5年6組探検隊 櫻小路 みずは 白銀 勇治 田村 太一 藤枝 小百合 久島 恭一郎 炎鵡羅 花巻WU(喫茶“銀河鉄道”) 幽霊4人娘(桜・海・紅葉・真雪) 棚戸 守 灰枝 イーリス 内葉 左岸 ファン=武流 獅子王 霞 臥龍学園報道部 ネルフィ ふさたま 月下 祐 影島 役人 御門 志信 ひかる=網乃=チェレンコフ 搭野 奈於 仁科 琴理 羽鐘 応児 岡島 進一 御堂 隆一 テイマーズ・ソサエティ 権藤 禅太 霧澤 優奈 厳神 つかさ 要 いのり 神楽 慎之介 天想 智華 霧島 彩音 新井 康助 神代 京香 逢守神社 レオン=クロイツ 七瀬 孝一 薬品堂「Rupes」 梟月堂 土門 夜々 霧生 皐&掃墨 村南 琴音 斉堂 一狼 姫宮 空 チーム”ザ・チェイサー”(学生×10+技術屋) Rice(リセ) 三河 康太郎 四季の妖精の森ホットライン ・春の妖精の森の女王パコ ・冬の妖精の森の女王ティニシア ・何でも屋の雪男:ガガンバ 常田 やよい 京菓子店“葵斐堂” ティリア・レヴァリッド・エレナード アリエシア・アウローラ・エレナード | |||||||
解説 | |||||||
本名:藤宮 美琴。名門・藤宮家の直系第二子であり、長女。3月5日生まれ。両親、兄に溺愛され、蝶よ華よと育てられた。 学校に通うことが許されず、家庭教師&通信教育によって学業を修めていた完璧な箱入り娘。舞踊、茶道、華道等を修学しており、舞踊は師範代級。 14才の冬、「外の世界にでて、一人で生活してみたい」と家族に告げる。大混乱に陥った両親、兄の必死な説得を受けるも、自分の意思を貫き通し、祖父母にとりなされて、いくつかの条件と共に外に出ることが許され、現在に至る。 <条件> 祖父の知り合いが理事長を務めている、臥龍学園に通うこと 住まいは、こちらで用意した物件に住まうこと(何故かニュータウンのマンションで、PC翔真の隣かつPC怜の下の部屋になった・w) 藤宮ではなく、住良木の姓を名乗ること 護衛は連れていくこと(六黒 隼 他、護衛の忍者十数人) | |||||||
・藤宮家 始祖は夜闇の魔術師として覚醒した皇室の直系。神の末裔とされる血筋からか、時折夜闇の魔術師を生み出す皇室の受け皿として時の天皇が、制定する。 その後、皇室内で、夜闇の魔法使いとして覚醒した者が降嫁、あるいは養子として降る先の家として古来より、長く続いている。 神託や託宣等を専門として扱っているほか、財閥も構築しており、オカジマ並の規模となっているがあまり表社会では知られてはいない。 一族の血を引く者は、大いなる者か勇者のいずれかとして覚醒する。また、当主はその生涯に三回のみ、神託を授かることが出来る。 日本の政界や典礼庁等に強い影響力を持ち、御門家と親密な関係を持っている(規模はこちらのほうが小さいが、同等の付き合いをしている) 御門ほどではないが、数多くのウィザードを擁しており、特に忍者の一族が数多く従っている。一族の血を引く直系の者には、一人につき十数人規模の忍者部隊が護衛のため編成されており、中でも誕生日が最も近い者を、専属の護衛として置くことと定められている。 |