ロザリンド=ゴーチェ Rosalind Gautier 〜鏡の記憶〜 | プレイヤー:功誌朗さん (イラストも同じ) | ||||||
第1属性 | 冥 | 第2属性 | 地 | 性別 | 女 | ||
出身 | 不明 | ||||||
性格 | かつては禁欲的だったが、今は積極的である | ||||||
ライフパス(闘気修正) | 高貴な血筋(±0)/はらぺこ(±0) | ||||||
ワークス | 放浪者/大友家付メイド…? | ||||||
年齢 | 外見年齢28歳(YEAR3) | ||||||
所持品 | |||||||
所持金 | v.2,957,086 | 借金 | − | ||||
レベルアップ履歴 (LOG) | GL7 | ||||||
魔石 | U1(11)、U2(6)、C(1) | ||||||
装備品 | フィンファンネル 魔銃「第七天・改」 ジャケット・ジュエル ドラゴンドレス・艶皇(火属性) ダンガルド製黒ローブ 陰陽紋(薔薇の蔦にも見える文様) |
||||||
一般品 | 0−Phone Mugen−kun |
||||||
幸福の宝石 死活の石 |
|||||||
食べ物関係 (おいしいもの/+1:とってもおいしいもの) | 駄菓子詰め合わせ袋・特大(透から) | ||||||
非装備品 | 福豆 大吟醸「龍殺し」200ml 世界魔術協会装備購入優待券・T 大吟醸「龍殺し(一升瓶)」 変な味のお茶(下がるお茶相当) 静霊茶実蜂蜜漬け 聖なる鈴 |
||||||
ピグマリオン | 機種 (スロット) |
ピグマリオン (1/2) |
|||||
オプション | ハイパーヒーリングプログラム | ||||||
非実装 | |||||||
コネクション | |||||||
(ライフパス/特殊能力) | (購入による取得) | ||||||
マスターヴァンパイア 電子網遊園 | 世界魔術協会 黄金の蛇 チンピラ アンジェリカ・ゴーチェ(妹:相当) 連絡員(マスターヴァンパイアよりの密使) 私立聖天女学院 輝明学園/鎌倉校 海山堂 甘味処『清流庵』 玩具店「サイレン」 臥龍学園 五月堂 小林モータース 喫茶店『MonAmi』 衣笠中華街 久里浜闇市 魔術道具屋「月匣堂」 テイマーズ・ソサエティ 石動邸(土竜荘相当) 黒乃探偵事務所 (喫茶エトワール相当) 大友 纏(組長相当) 姉元 櫻 |
||||||
(ミッションによる取得) | |||||||
大森 和代 仁科 琴理 アンゼロット 理理=御鶴木=ラファイエット 赤羽 くれは 「よじべぇ石」 水瀬 菜波 櫻小路 ちひろ 石動 飛鳥 景姫 天導 るみな | |||||||
解説 | |||||||
1590年代、ポーランドの片田舎にて農夫の子として出生。両親共に敬虔なカトリック教徒であり、家族構成として他に歳の離れた妹がいる。 物心つく以前より、自身を取り巻く周囲の人々に『小さな幸運』が舞い込んだ事から、幼少期は『祝福された娘』と呼ばれて過ごす。その為か、村の期待に応えるかのように、齢10の頃より村の教会にて奉仕に励む生活を送る事となる。 齢15を過ぎた頃より、能力者としての意識を覚えるように。しかし、その一切を口外せず地味な暮らしを送り続けた。 1600年代に入り、異端審問(名だけを借りた魔女狩り)の荒波が村にまで及んだ際も、教会側の人間として数多くの『魔女狩り』をその目に焼き付ける。 その際、異端審問で訪れていた都市部の教会関係者から声が掛かる幸運に恵まれ、そのまま養子として迎え入れられる。後に義父が率いた異端審問官等と共に、ヨーロッパ各地を転々とするも、自身の中に生まれる『疎外感』と『違和感』への答えを見出せぬまま、悶々とした日々を過ごす。 齢20も後半に差し掛かった頃、最後の派遣先となる港町にて偶然立ち寄った店先で、異国の剣を見初めるが購入はせず『物珍しい思い出』として記憶に留める。 そしてこの時、異端審問に問うた者が自身以外に初めて見る『能力者』であり、初めて見る人ならざる者『吸血鬼』であった。 その後の事は・・・・・・あんまり覚えていないらしい。 (Image CV:浅川 悠) | |||||||