継乃 未
(つぐの さき)
〜歌う青鬼/successor maiden of the iron〜
プレイヤー:風騎士さん
(イラストも同じ)
第1属性 第2属性 性別
出身 日本
性格 普段はつつましいがいざとなると絶対無敵である
ライフパス(闘気修正) 清貧(+1)/かわいい家族(+1)
ワークス 「白桜庵」の住み込みアルバイト/新人シンガー
年齢 16
所持品
所持金 v.21,000,088借金
レベルアップ履歴
LOG
GL
魔石 S(2)、R1(4)、R2(9)、U1(11)、U2(4)、U3(2)、C(9)
装備品 アイアン・デューク(グラーフアイゼン相当)
 +グリップテープ+攻糸刺繍
アーマー・ジュエル
マジカルリボン
ガードニーソックス(ニーパッド&シンガード)
臥龍学園戦闘制服(前タイプ改/青)
救世旅団製特殊インナー(絶滅社製特殊戦闘服相当)
ダンガルド製黒マント(ダンガルド製黒ローブ)
ショルダージュエル
ブレスレットオブハリケーン
シルバーベル
7−Sisters(ソフ=オウル相当)
一般品 0−Phone
MCカード
スカウトセット
Demon−EYE
卒業証書
幸福の宝石
ぷち勝利の石
死活の石
ふくろうのお守り
傷薬
ファーストエイドキット(Rupes:薬3個分)
食べ物関係
(おいしいもの/+1:とってもおいしいもの)
ゼリービーンズ
サンタとツリーの飴細工(+1/竜見から)
気合入れて作ったクッキー(+1/一穂から)
自家製生ジャムの詰め合わせ(アリアから)
手作りクッキー詰め合わせ(クリステルから)
シオハマグリ
Rupesカスタマイズチケット
ラッキーコイン(銀)
癒しの一滴
ポーション:ペークシス(回避)
バジリスクの丸薬相当品 こんがりお肉
星型クッキー
非装備品 苺ジャム/菠薐草の缶詰相当
妖精への依頼状(2)
「妖精の蜜」:オクタヘドロン牛乳相当
(ただし売却不可及び「効果:体重−500g」)
「妖精のクッキー」:菠薐草の缶詰相当
下がるお茶
ジンギスカンキャラメル(アドビタンD相当:6)
幻想湯優待割引券
 (臥龍学園学食横丁食券セット相当)
楽器型のマスコット人形(お守り人形相当):蛍から
金のロザリオ(お守り人形)セシル王女から
梟月堂チケット・人
梟月堂チケット・天
梟月堂チケット・地
古木の枝(2)
御珠(風)(水)1(天)3
古竜の鱗/火(2)
類稀なる黄色い旗
バッジ「ムーン・ラビット」
聖なる鈴(2)
古く青い箱(2)
ソール=アウルム
ネコのお守り(厄払い)
マラカイト
黒冥石
エアロキャノン
ステージ衣装(ブランドコレクション・ウェア相当)
クドラク医院の医薬品(癒しの一滴相当)
ピグマリオン 機種 ピグマリオンN
スロット 2/4
オプション MPヒーリングプログラム
ハイパーヒーリングプログラム
非実装 マジカルバッテリー(極小)MP:9
コネクション
(ライフパス/特殊能力) (購入による取得)
西行寺 莱季
救世旅団
継乃 朝(妹)(ライフパス)
アーサー・ホンブロワー(師匠相当)
薬品堂『Rupes』(購入)
音楽部(天文部相当)
軽音学部(天文部相当)
風紀委員会
ミシェール=ロクサーヌ=フレーネル
(ミッションによる取得)
喫茶店「MonAmi」
梟月堂
ティリア・レヴァリッド・エレナード
アリエシア・アウローラ・エレナード
井上 千郷+うに
魔王アンラッキー
春の妖精の森の女王パコ
羽村 竜馬
羽村 夜凪+妹
マーサ=209
番傘ーズ
陣内 司
プリンセス=セシル
龍妃デュンケルツァーン
葛西 秀樹
笹塚 花火
花火研究会
リカルド=シン=コールソン
世界魔術協会
喫茶店『Mon Ami』
クリステル=ダルモン(妹相当)
逢守神社
梟月堂店主
ハムスターのフェビュ(梟月堂“り”の弐番案内人)
高岡 椰子
西野 奉&ギターの彼
真行寺 誉
篁 蓮華
アイノレ族の案内猫ココア
イルメーシュアの森
森の妖精ウィンディア
『ナイトメア』鈴木 太郎
ナターシャ
梟月堂店主
案内猫マカロン
ジョエル・バレリアン=ドゥクレ
オルディア・リース・エレナード
ルチア・ド・グリモワルディ
砥部 新衛門
AKR47
“元芸能マネージャー”麻野 タクミ
風奈 祥子
Dr.クドラク
理崎 さくら(遺伝子工学教授)
神代 京香
ミーファ=R・ウォーカー
解説
 黒髪黒目、低めの背丈にぽっちゃりした体型をした先祖返りの鬼。体型は鬼の筋肉が緩んだ状態にあるためなので、《鬼力》の発動中や《覚醒》中は鬼としての体型に変わっている。
 ウィザードとしての覚醒は臥龍学園の高等部に入学してから。そのためか戦うことについては確固とした信念を持っているわけではなく、鬼の本能を考えと言い換えてやってきた。思うところがあってそれを改めようとしはじめ、覚悟を忘れないために制服は前タイプと折衷にしたような青い制服を着ている。
 まだ鬼としての成長期のさなかなこともあって能力制御が不安定気味。覚醒の発動は問題なくなったが、本来なら常に発揮できるはずの《鬼力》が意識しないと使えなかったり、紅月の影響で勝手に発揮されたりする。
 趣味は音楽全般で楽器もやる。自慢は自分より優秀な妹(1コ下で同じ高等部の学生)。大抵笑い飛ばしているが実は体型や体重を気にしている。体型変化で服が限られるのも悩みの種。
 家が不況のあおりでかなりの貧乏になってしまったため、奨学金やアルバイトで自活に近い状態を保っている。これは妹のほうにお金をかけてほしいという思いからでもある。今は能力不安定のこともあって相談相手の女将さんの所(白桜庵)で住み込みのバイト中。

(通常時)
  髪:黒 瞳:黒 肌:日本人標準
  身長:150cm 体重:80kg サイズ:B:86/70 W:64 H:112
(覚醒時)
  髪:金 瞳:紺碧 肌:日本人標準 額に2本の角
  身長・体重:変化無し サイズ:B:84/65 W:59 H:86
※鬼力発揮時は髪瞳角の変化ないまま覚醒時の体型。

  誕生日/血液型:9月12日/O型
  好きな食べ物:ご飯、魚(川魚のほうがより好き)、果物全般
  嫌いな食べ物:特になし
  趣味:音楽
  特技:歌唱、楽器演奏(ピアノ、ベースなど)
  部活:音楽部、軽音学部、月匣倶楽部
・継乃 朝(つぐの あした:妹)
 臥龍学園高等部1年、未の一つ違いの自慢の妹。イノセント。少し人見知りするが姉に似てポジティブな性格。外見は似てなくはないのだが体型は背も高く全然違う。
 覚醒時の未の背を高くしたするとそっくりな感じ。成績優秀、スポーツも並よりは上という絵に描いたような優等生。学校ではランクが上の進学校をと勧められたが姉を追って臥龍高等部へ進学してきた。
 姉が自分に色々遠慮してくれることに反感を感じたりはしていないが、そのことによる引け目を全く感じていないわけでもない。そういうことはあるがときどき喧嘩もするくらいに仲が良い。
・アーサー・ホーンブロワー
 通称「提督」、元救世旅団所属のウィザードでアームドデバイス:アイアン・デュークの元マスター。メインのクラスは「闘士」。
 現在はマティニヨンにて妻とのんびりと隠居生活をしている。未のウィザードとしての保護者の1人。
 代々ウィザードで父親の代までは魔剣:アイアンデュークを使う魔剣使いの家系だったが、それを破壊されてしまい、他の一族からの蔑視に絶えかね家族で出奔した過去がある。
 元々はその国で貴族の家系にあったらしい。若いころは普通に剣を使い、アイアンデュークがアームド・デバイスとして再生されてからはそれを振るってきた。
 子供は居たのだが全て侵魔との戦いでなくしている。そのためか未を孫のように見ることもある。通称の提督はとある小説の登場人物と姓が同じだからという簡単な理由だそうだ。
・アームドデバイス「アイアン・デューク」
 折れてなお力の残った魔剣の一部を動力源に使用しているアイアン・デューク級アームドデバイス。AIの性格付けもかつての魔剣のデータを引き継いでいるとのことである。ちょっと偉そう。
 未は各フォルムを前の持ち主の呼び方にしたがって、ウォースパイト(ラケーテン)、ドレッドノート(ギガント)と呼んでいる。
 エア・ブレードでのラケーテン以外の攻撃は凝縮した空気の塊を弾き飛ばす攻撃法になる。ハンマーフォルムではピアシングヘッド、めったにないギガント時ではホワイトヘッドと呼んでいる。

戻る