斉藤 珠子 (さいとう たまこ) 〜グリム=グリモワール〜 | プレイヤー:IMIさん (イラストも同じ) | ||||||
第1属性 | 水 | 第2属性 | 虚 | 性別 | 女 | ||
出身 | 日本 | ||||||
性格 | つくしんぼうのふりをして、実は影が薄い | ||||||
ライフパス(闘気修正) | 死んでいた!(±0)/かわいそう(+1) | ||||||
ワークス | フリーター ※臥龍学園高等部(第25期)卒 |
||||||
年齢 | 外見14 | ||||||
所持品 | |||||||
所持金 | v.4,651,040 | 借金 | − | ||||
レベルアップ履歴 (LOG) | GL7 | ||||||
魔石 | S(2)、R1(25)、R2(17)、U1(33)、U2(12)、U3(9)、C(9) | ||||||
装備品 | 魔導元帥の義眼 魔操弓アルカンシェル+拡張デバイス(赤) 臥龍学園指定制服(改造制服相当) マジカルビスチェ ダンガルド黒ローブ にあちゃんの水玉ぱんつ (虎縞ビキニ相当/水属性:No.42) ものすっごいアホ毛 |
||||||
一般品 | 0−Phone MCカード 週刊わたしのアンゼさま(年間購読) 魔力感知ウイッグ |
||||||
幸福の宝石 薄幸の宝石 ぷち勝利の石 死活の石 生命の滴 下がるお茶 延命の魔石 りんご?(スクリーマーの肉相当) 類稀なる黄色い旗 ウィンドシェル 癒しの一滴 |
|||||||
食べ物関係 (おいしいもの/+1:とってもおいしいもの) |
ゼリービーンズ 饅頭(4) 乾麺 妖精の蜂蜜団子(2) 温泉饅頭 サンタとツリーの飴細工(+1/竜見から) さつまいも巾着(未から) 気合入れて作ったクッキー(+1/一穂から) 手作りクッキー詰め合わせ(クリステルから) いちご大福(+1/×2) アマツユクサの蜜(+1) レトルトカレー シオハマグリ チョコレート(2) 有名店のスイーツ(+1/竜馬から) パーティに出たお食事 |
||||||
非装備品 | ・薄幸の石(2) せつない骨 ・ぷち勝利の石(2) 黒真珠 小鳥の恩返し ・臥龍学園学食横丁食券(8) カラオケハウス「ボッチ’ズガーデン」招待券 「まじかる☆KILLリン 総集編 〜THE MOVIE〜」試写券 御珠(冥)(虚)3(水)2(地)(火)(風)(天)1 (地相当)光る木の実 ふくろうのお守り 歌姫の庭の蜂蜜(静霊茶実蜂蜜漬け相当) ラプラスのダイス 特上ラム肉(ほうれん草の缶詰相当) 葵斐堂お菓子詰め合わせ(魔石R1相当) マッスルーム メカSDたまちゃん(簡易ゴーレム『おつかいくん』相当) 金のロザリオ(お守り人形)セシル王女から プラチナのロザリオ(勝利の石/セシル王女から) ラピスラズリのイヤリング(京弥から) 化粧品(京弥から) 魔王印の温泉の素 まおうのばすたおる(とっておき相当品) なごり雪もに(魔石U1相当) 空鳥の風切り羽(ウィンドシェル相当) 梟月堂チケット・地(2) マジカルリボン 世界魔術協会装備購入優待券・T(3) 世界魔術協会装備購入優待券・U 黒色の恩恵 桜マークつきTシャツ(Rシャツ相当)ちひろから 無銘の環 謎の揮発物質(強制睡眠剤相当) カエルム=ゲンマ=パルウム ATジュエリー(冥)、ミスティックローズ…刻無から 一角獣の馬乳(バジリスクの丸薬相当) 古木の枝(2) 紅炎石 ルーナ=ドルミーレ=パルウム ユピテル=レウェ=パルウム テッラ=コルリス=パルウム 聖なる鈴 卒業証書 癒しの一滴 |
||||||
コウの実 キブリート(2) セレニテス(2) アストロフェライト ソーダライト アンフェシャの葉 古竜の鱗/火 銀塊 死神の涙 |
|||||||
・古く青い箱(7) クリスマスボックス(青) 巨大樹の実 ナイト&ウィザード(コモン:19万v.) |
|||||||
ピグマリオン | 機種 | ピグマリオン | |||||
スロット | 2/2 | ||||||
オプション | 自動識別機能付擬似人格 「みるぞうくん」 HPスキャナ |
||||||
非実装 | MPヒーリングプログラム ヒーリングプログラムU |
||||||
コネクション | |||||||
(ライフパス/特殊能力) | (購入による取得) | ||||||
柊 蓮司 世界魔術協会 |
よく絡んでくる不良ズ(チンピラスリー相当) 櫻小路 ちひろ(+姉) |
||||||
(ミッションによる取得) | |||||||
購買部 五月堂 梟月堂 「幽霊先生」闇見 璃々珠 「幽霊さん」朝神楽 かすみ 矢部 三下 羽村 竜馬 羽村 夜凪 真行寺 明 真行寺 風子+教師 真行寺 誉+親友 神代 京香 葵斐 竜見 葵斐 竜蔵 葵斐 ひよの 葵斐堂 プリンセス=セシル アレックス=佐藤 リストランテ・パラディーゾ 聖 孝太郎 クラリッサ=聖 陣内 司 真行寺 嵐&颪(+親友) 滋丘 輝夜 咲夜 百人一首研究会 カル=ティー アイノレ族の薬師アルブム 梟月堂店主 ナターシャ 神代 京香 継乃 未 黒羽インダストリアル」 黒羽 織羽 田村 太一 白銀 勇治 櫻小路 みずは 竜妃デュンケルツァーン 雪下 翼(雪ノ翼:スノウウィング) 5匹のカエル(ツッカエル、タタカエル、ミマチガエル、トンボガエル、ネガエル) 書道部 藤原 竜之介 あげは アイノレ族の案内猫ココア 石動 透 “巨人妖精”大ちゃん ロボ研の若林 雄治 諸角 美奈穂 アストリッド=ヘイエルダール 臥龍学園料理研 「黒瑪瑙ノ角(オニクスホーン)」 相原 まこと “2代目魔法少女アユミリーア”園村 歩美 『梟の妖精』ミネルヴァ 出雲 楓 出雲 椛 閃光刑事ヴィガーン/真行寺 鷹矢 桜庭 有紗 月光寮 榴岡姉妹(椿・待雪・桃・霞・菖蒲・露) 安藤 芳乃 ホラー研究会(巫女クラブ相当) 妖精さん達 イルメーシュアの森 ・「まほーしょーじょ隊」 天導 るみな 今西 亜樹香 長田 悠美 |
|||||||
解説 | |||||||
もともとは何も知らなかった一般人。進級数日前に、魔導書「禁書男之浪漫」をめぐるエミュレイター(「宇宙奇面党」という名前が知られている)とウィザードの戦いに遭遇。 そして巻き込まれてあっさり死亡。その後、ウィザードの尽力により魔導書の力で甦生…するはずが、そのまま取り込まれて魔導書そのものになってしまう。そこで、ウィザードとして生きていくため(&元の体に戻るすべを探すため)臥龍学園中等部に編入することになった。 |
|||||||
![]() |
|||||||
・「可哀装攻ダイアホゲー」とは!? タマによってマギウススタイルとなったウィザードが、異次元から召喚される「ロマンの書」を開き呪文『バーナウ=ロマーヌ=マキシ』をタマと共に唱える事によって、どこからともなく4機のアホゲマシン(メカライオン型、メカバード型、ドリルタンク型、ロケット型)が出現・合体し完成する鬼械神、というかむしろ巨大ロボット。 当然召喚者は強制的に内部へと転移・搭乗させられ、その身体の動きをDML(ダイレクト・マジカル・リンク)によって強引にトレースされる事で機能する事は確定的に明らかである。 敵に致命的な致命傷を与えられる黄金の鉄の塊で出来たダークパワーっぽいのが宿ってそうで強い最強武器など、とりあえず敵がそのまま骨になる程の圧倒的な影響力と人気を持つと設定されているような武装が数多く存在するというのは気のせいであり、それ以外にもタマ自身すら知らない能力を数多く有しているなど、とにかく謎の多い機体であるらしい。 っていうか「なんで合体機能があるのに4人乗れないのか?」とか突っ込んじゃいけない。何故ならば、かっこいいからだ!(ここまで妄言100%) ・宇宙奇面党 タマがウィザードになるきっかけを作った、侵魔の軍団。ママーシュタインなる白衣の怪老人に忠誠を誓い、頭にアンテナの付いた銀色全身タイツを纏ってもじもじと悪事に勤しむ。また巨大な破壊ロボも操る。 その本拠地は宇宙にあるようだが…? |