“緑の悪魔”レイヴナス=スカージ
レベル 15 属性 なし サイズ
形状/知能 巨大な存在/高い 出現数 (1) 知名度 28
HP 800(−) MP 240 敏捷度/
移動
10/3(飛)
命中 36 回避 22 攻撃 90 防御 38
魔導 85 抗魔 46 行動 34 魔石
《反魔波動》
 対抗タイミングで使用する。視界内で相手術者が自分が対象となる魔法を発動した際、消費HPだけ発動の「カウント」を遅らせる。
 消費HPはCL(15)まで、同一カウントに発動されるすべての「通常」タイミング魔法に有効。《符術》やアイテムなどでカウントが軽減されている場合は、その後にこの能力による修正を追加する事(これにより《多重発動》を解除する事も可能)。
 ただし、1魔法毎に指定されたHPを消費しなければならない。
《魔光線》
 視界内のキャラクター2名に対して命中41、攻撃力80(魔)の攻撃を行う。
 この攻撃に《侵食(冥魔)》は適用されない。
《眷属召喚》
 HPを消費する事で、任意のデスローカスト(Lvは、消費したHPの数×2。最大24)を1d3体召喚できる。
 また、召喚されたデスローカストはただちに行動できる。
《捕食》
 シーリングアーマー《クリーチャー封印》相当。数制限は10(現在は下記事情により8)だが、ウィザードにも適用可能。
 更に、適用したキャラクターの特殊能力を1つと、習得した魔法も使用出来るようになる。
《吸収同化》
 「天野一穂」「クィーン・ソレイア」を既に《捕食》しており、それぞれ赤字・青字の能力を使用可能。
 一穂は理論上重傷値、ソレイアはHP−15以上で同化が解除され、救出する事が出来る(これにより、対応する能力が使用不能となる)。
 なお、今回の戦いにおいて《捕食》を使われたキャラクターについては、(CL×5=75)ダメージ以上を1カウント中に与える事で、解除する事ができる。

《属性攻撃吸収・天》
 クィーン・ソレイアを吸収した際獲得した能力。
《機竜ゴーストウォーカー》
 天野一穂を吸収した際獲得した能力。視界内の1Sqに対して命中25、攻撃力120(魔)の攻撃を行う。
 この攻撃に《侵食(冥魔)》は適用されない。1ラウンドにつき1回のみ使用可能。

《強化魔法》
 全属性L7までの魔法を使用可能とするだけでなく、その命中値・攻撃力に+16し、魔法レベルを+1する。

 更に火属性・天属性の魔法は、攻撃力に+9できる。
《唯一の弱点》
 一穂を吸収した際、一緒に取り込んだメモリーキューブによるもの。何らかのジャッジでFを振った場合、その達成値を無条件で「0」とする。
 一穂が吸収解除されるまで、1シナリオ3回のみ有効。

《暗黒闘気》《再生(HP/MP)》《空間転移》《侵食(冥魔)》《苦痛なき者(冥魔)》
 これまでに数々の平行世界を滅ぼし、「光の都」を支配していたデスローカストの王。竜妃闇牙とその一族にとっては宿敵にあたる。
 もともとは進化した裏界の侵魔で、魔王ではないため分体は持たないが、超魔連盟の首領格だった魔王エアル=シェイマ亡き後、その座を「混成魔王」マンモンから譲られており、事実上の魔王扱いとなっている。
 単身決着を付けようとした一穂との対決で若干のダメージは受けたものの、既に倒して捕食完了。悪魔と女神と竜を無作為にかけあわせた、あまりにも醜悪な姿をしている。
 「光の都」での激戦の末、ウィザード達によって滅ぼされた。

デスローカスト
 冥魔「緑の悪魔」レイヴナス=スカージの眷属だったものたち。
 冥魔としての特質の他、戦闘不能にした相手を内部に取り込み、その能力を行使する事が出来るという、シーリングアーマーと同様(むしろこちらがオリジナルである)の能力と、取り込んだ相手に擬態する能力を持つ。この能力は「冥刻王」こと冥魔王メイオルティスにも確認された能力であり、彼ら自身の高い実力を窺わせる。
 驚くべき事に、世界結界の中でもある程度スタンドアロンに行動する事が出来るが、レイヴナス自身(その滅亡後は、新たに主となった魔王)の力を借りなければならない程強大な力を行使する際は、この限りではない様子。
 プラーナと月衣で守られているはずのウィザードすら取り込む事が出来るという恐ろしい相手だが、取り込まれてからの時間が短い間ならば、このクリーチャーをとりあえず戦闘不能にする(倒すのではない)事で、解放する事が出来る。
《共通能力:復活》
 HPを[マイナス(計算上の重傷値)]以下にして完全に殺さない限り、主レイヴナスの力によって次のラウンドもしくはシーンで復活する。HPは[計算上の重傷値+1]まで回復する。
 なお、この能力を人界にて1回でも発動させると紅月が出現し、月匣が形成される。この時、最初にこの能力を発動させたデスローカストがルーラーとなる(HPに+20、防御に+10、抗魔に+5の修正が加えられる)。
 この能力は、レイヴナスが滅んだため使用できなくなった。

ドローン
レベル 属性 なし サイズ 1〜不定
形状/知能 さまざま/さまざま 出現数 (限定) 知名度 26
HP 80(−) MP 45 敏捷度/
移動
10/2(陸)
命中 22 回避 18 攻撃 54 防御 34
魔導 35 抗魔 29 行動 18 魔石 R2
《重傷状態無効》
 ただし、戦闘不能にはなり得る(《共通能力:復活》の項も参照)。
《捕食》
 シーリングアーマー《クリーチャー封印》相当。数制限は3だが、ウィザードにも適用可能。
《擬態》
 既に《捕食》を適用した相手の外見と、特殊能力1つを習得する。特殊能力の制限は、本来のものを適用する。なお、相手が習得していた魔法も引き継がれる。
《共通能力:復活》
 理論上重傷値は「16」である。
《侵食(冥魔)》
 デスローカストの中でも最も一般的な種。よって狭義における「デスローカスト」にあたる。

クリル
レベル 属性 なし サイズ 0(群体)
形状/知能 さまざま/さまざま 出現数 (限定) 知名度 26
HP 75(−) MP 45 敏捷度/
移動
18/3(飛)
命中 24 回避 22 攻撃 52 防御 30
魔導 35 抗魔 25 行動 28 魔石 R2(1d6)
《重傷状態無効》
 ただし、戦闘不能にはなり得る(《共通能力:復活》の項も参照)。
《群体》
 このクリーチャーの攻撃は、常に「攻撃範囲:1Sq」となる。ただし、味方は対象とならない。
《共通能力:復活》
 理論上重傷値は「15」である。
《モブ1》《侵食(冥魔)》《瞬撃》《ドレインライフ》
 翼を持った小型のデスローカスト。多くの場合、羽虫や鳥などの姿に擬態している。
 常に群れで行動し、あっという間に対象に襲い掛かっては喰らい尽くす。
 フェダインK027"ライジングフォース"が齎したデータによって、その存在が確認された。

エリートガード
レベル 10 属性 なし サイズ 1〜不定
形状/知能 さまざま/さまざま 出現数 (限定) 知名度 26
HP 130(−) MP 70 敏捷度/
移動
13/3(陸)
命中 33 回避 25 攻撃 64 防御 37
魔導 40 抗魔 35 行動 35 魔石 R1
《重傷状態無効》
 ただし、戦闘不能にはなり得る(《共通能力:復活》の項も参照)。
《研鑽の果て》
 任意のクラスの特殊能力を2つまで取得する。使用時には前提となる特殊能力は無視しても構わない。
 Lvは3、CLは10として扱う。
《共通能力:復活》
 理論上重傷値は「27」である。
《最期の一撃》《侵食(冥魔)》《苦痛なきもの(冥魔)》《ヴォイドアタック》
 かつてレイヴナスに滅ぼされた様々な世界に存在した戦士たち、或いは其のコピーを用いて作られた戦闘用デスローカスト。擬態能力や捕食能力と引き換えに、高い耐久力とかつて戦士たちが研鑽した様々な業を手に入れた。
 なお、多くの場合元となった者達の人格や自我は残っている事が多い。もっとも、侵略者の傀儡として反抗を許されない彼らにとって、それが救いかは疑問だが…
 なお、この名を持つ個体はフェダインK027"ライジングフォース"が最初だが、彼の戦闘力はもっと高かった。
(元データ作成:ぱんだいえろーさん/データ改訂:翠騎)

リーヴァー
レベル 11 属性 なし サイズ 1〜不定
形状/知能 さまざま/さまざま 出現数 (限定) 知名度 28
HP 105(−) MP 70 敏捷度/
移動
12/3(陸)
命中 27 回避 23 攻撃 64 防御 39
魔導 40 抗魔 34 行動 28 魔石 R1
《重傷状態無効》
 ただし、戦闘不能にはなり得る(《共通能力:復活》の項も参照)。
《捕食》
 シーリングアーマー《クリーチャー封印》相当。数制限は3だが、ウィザードにも適用可能。
《擬態》
 既に《捕食》を適用した相手の外見と、特殊能力1つを習得する。特殊能力の制限は、本来のものを適用する。なお、相手が習得していた魔法も引き継がれる。
《共通能力:復活》
 理論上重傷値は「21」である。
《再生:HP》《指令4》《集団統率2》《侵食(冥魔)》
 ドローンたちを指揮する上級種。
 概ねの特性は下級種に属するが、戦闘能力の単純な向上のみならず、下級種に対する指揮官の役目も担っている。

ブルマック
レベル 12 属性 なし サイズ 大抵4以上
形状/知能 さまざま/さまざま 出現数 (限定) 知名度 24
HP 200(−) MP 100 敏捷度/
移動
7/2(陸)
命中 36 回避 20 攻撃 85 防御 60
魔導 45 抗魔 45 行動 15 魔石 R1(3)
《アースシェイカー》
 このクリーチャーが移動攻撃すると、そのカウントの最後で陸上にいるキャラクターは18以上の敏捷度ジャッジを振らなければならない。失敗した場合は転倒状態となる。
 なお、このクリーチャーと同サイズ以上のクリーチャーは影響を受けない。
《グランドキャノン》
 命中値+3、攻撃力+14の魔法ダメージ攻撃を行なう。攻撃対象は3Sqまでの任意のSqとする。1ラウンドに1回のみ使用可能。
《移動妨害》《長射程攻撃1》《範囲攻撃2》《侵食(冥魔)》《苦痛なき者(冥魔)》
 ローカストたちの中でもかなりの巨躯を誇る個体。それゆえか捕食/擬態能力などは一切持たないが、そのパワーは決して侮る事が出来ない。
 フェダインK027"ライジングフォース"が齎したデータによって、その存在が確認された。

変異種/亜種
《捕食》《擬態》の効果は全て使い切っている。

ブーマー
レベル 属性 なし サイズ 1〜不定
形状/知能 さまざま/さまざま 出現数 (限定) 知名度 26
HP 80(−) MP 45 敏捷度/
移動
10/2(陸)
命中 22 回避 13 攻撃 54 防御 39
魔導 35 抗魔 34 行動 13 魔石 R2
《重傷状態無効》
 ただし、戦闘不能にはなり得る(《共通能力:復活》の項も参照)。
《共通能力:復活》
 理論上重傷値は「16」である。

《メガアタック3》《侵食(冥魔)》
 フェダインK027"ライジングフォース"によって齎したデータに記録されていた、デスローカスト・ドローンの変種。
 格闘戦に特化しているが、その分動きは鈍くなっている。

スナイパー
レベル 属性 なし サイズ 1〜不定
形状/知能 さまざま/さまざま 出現数 (限定) 知名度 26
HP 80(−) MP 45 敏捷度/
移動
10/2(陸)
命中 32 回避 18 攻撃 49 防御 30
魔導 35 抗魔 28 行動 18 魔石 R2
《重傷状態無効》
 ただし、戦闘不能にはなり得る(《共通能力:復活》の項も参照)。
《共通能力:復活》
 理論上重傷値は「16」である。
《シュアショット》《長射程攻撃5》《侵食(冥魔)》
 フェダインK027"ライジングフォース"によって齎したデータに記録されていた、デスローカスト・ドローンの変種。
 射撃戦に特化しているが、その分脆くなっている。

Fake−M
レベル 属性 なし サイズ
形状/知能 人間/人間並み 出現数 知名度 21
HP 92(−) MP 48 敏捷度/
移動
10/2(飛)
命中 22 回避 16 攻撃 62 防御 34
魔導 35 抗魔 29 行動 18 魔石 R2(2)
《重傷状態無効》
 ただし、戦闘不能にはなり得る(《共通能力:復活》の項も参照)。
《捕食》
 シーリングアーマー《クリーチャー封印》相当。数制限は3だが、ウィザードにも適用可能。
《漆黒の翼》
 出現時に発動。飛行可能となり、防御/抗魔に+9される。
《魔法》
 アースシールド・レイシールド・エアブレード・ツイスター・ストームランを使用可能。
《擬態》
 既に《捕食》を適用した相手の外見と、特殊能力1つを習得する。特殊能力の制限は、本来のものを適用する。なお、相手が習得していた魔法も引き継がれる。
《ドレインライフ》《侵食(冥魔)》《長射程攻撃1》
 ミーファ=レイフィールドのクローンと、デスローカスト・ドローン種が融合した変種。スペック的にはブーマー変種に相当するが、ミーファの能力を引き継いでいるのが大きな違い。
 なお、このタイプは「ミーファ・クローン」素体が既に製作出来なくなっているため、これ以上出現する事はない。

レッチ
レベル 属性 サイズ
形状/知能 人間/やや低い 出現数 規定数 知名度 15
HP 63(−) MP 51 敏捷度/
移動
7/2(
命中 25 回避 18 攻撃 52 防御 28+8
魔導 26 抗魔 31+8 行動 18 魔石 R2
《不老不死》《収奪》《漆黒の翼》《霧散化1》
 吸血鬼の特殊能力。CL7とする。
 《漆黒の翼》はイニシアティブ時に発動し、これにより赤文字のボーナスを得ている。

《魔法》

 冥属性L7までの魔法を使用できる。
《重傷状態無効》
 ただし、戦闘不能にはなり得る(《共通能力:復活》の項も参照)。
《共通能力:復活》
 理論上重傷値は「12」である。
《侵食(冥魔)》
 オーファル=コート所属の下級吸血鬼レンフィールドが、デスローカストになった姿。

ボルター
レベル 属性 サイズ
形状/知能 人間・獣/人間並み 出現数 定数 知名度 20
HP 83(−) MP 46 敏捷度/
移動
14/3(陸)
命中 22 回避 23 攻撃 62 防御 33
29 30
34 67
魔導 21 抗魔 25 行動 26 魔石 R1
《獣化》
 獣人の特殊能力。適用後は黄色の欄を使用する事。
《完全獣化》
 獣人の特殊能力。適用後は赤色の欄を使用する事。
《瞬撃》《獣爪》《獣の生命》
 獣人の特殊能力。CL5とする。
《不老不死》《収奪》《邪眼》
 吸血鬼の特殊能力。CL3とする。
《魔法》
 マジックイレイザー、コンヴィンス、ディストーションフィールドを使用可能。

《重傷状態無効》
 ただし、戦闘不能にはなり得る(《共通能力:復活》の項も参照)。
《共通能力:復活》
 理論上重傷値は「16」である。
《侵食(冥魔)》
 オーファル=コートの戦闘員「吸血獣鬼」が、デスローカストになった姿。

センチネル
レベル 12 属性 サイズ
形状/知能 怪物/人間並み 出現数 規定数 知名度 32
HP 200(−) MP 80 敏捷度/
移動
6/4(飛)
命中 28 回避 24 攻撃 67 防御 40
魔導 40 抗魔 35 行動 25 魔石 R2(3)
《魔法》
 冥属性L6までの魔法を扱える。この時カウントを−6し、命中/攻撃/治療ジャッジには+12する。
《武装解除術式》
 この攻撃は命中が−5されるが、命中した相手の装備をすべて解除させる事が出来る。
《お前に力を授けよう。ホレホレ》
 同じSqに存在するイノセント、ノウンマン、行動不能のウィザードに憑魔メモリを使用し、憑かれし者を作る事が出来る。
《重傷状態無効》
 ただし、戦闘不能にはなり得る(《共通能力:復活》の項も参照)。
《共通能力:復活》
 理論上重傷値は「40」である。
《絶対属性防御:冥》《侵食(冥魔)》
 人界に憑魔メモリをばら撒いていた「侵魔騎士隊(でもにっくないつ)」の構成員が、デスローカストになった姿。

ザ・ハイヴ
レベル 15 属性 なし サイズ
形状/知能 不定形/人間並み 出現数 知名度 24
HP 250(−) MP 100 敏捷度/
移動
7/2(陸)
命中 36 回避 12 攻撃 87 防御 50
魔導 45 抗魔 35 行動 16 魔石
《アースシェイカー》
 このクリーチャーが移動攻撃すると、そのカウントの最後で陸上にいるキャラクターは18以上の敏捷度ジャッジを振らなければならない。失敗した場合は転倒状態となる。
 なお、このクリーチャーと同サイズ以上のクリーチャーは影響を受けない。
《グランドキャノン》
 命中値+3、攻撃力+14の魔法ダメージ攻撃を行なう。攻撃対象は3Sqまでの任意のSqとする。1ラウンドに1回のみ使用可能。
《触手絡み》

 通常攻撃の際、ダメージを与える代わりに対象の全身を絡め取り、自分のSqへと引き寄せる。対象は「転倒」状態と同様に扱われ、このクリーチャーが行動する毎にHPを(2d6+12)失う。これはジャッジとして扱い、その分プラントのHPが回復する。
 この状態からの脱出には、このクリーチャーを戦闘不能とするか、絡まれた者が自分の戦闘行動を消費して筋力ジャッジで22以上(修正に注意)を出さなければならない。
《生産母体》
 2名までの人間を捕らえる事が出来る。解放するには、このクリーチャーのHPを理論上の重傷値(50)まで落とさなければならない。
 また、生産母体を失った状態であっても、《触手絡み》で更に人間を捕らえかつ行動不能にした場合、彼女を新しい生産母体に指定する事が出来る。この場合、このクリーチャーのHPは[(捕らえた者のGL+1)×5]だけ回復する。
《生産》
 通常タイミングでデスローカスト(L6のもの)を、(捕らえている人数−1/最低1)d3匹生産する。この時、母体は(生産数×2)のHPを消費する(死亡もあり得る)。
 《生産母体》を失った場合、HP消費はこのクリーチャーからとなる。

《移動阻害》《長射程攻撃3》《範囲攻撃3》《侵食(冥魔)》《苦痛なき者(冥魔)》
《コンビネーション》《無痛覚》《再生(HP)》
 M式改型侵魔兵プラントと、ブルマック級デスローカストが融合した姿。
 捕食したウィザードのプラーナを搾り取ってデスローカストを続々生産する、おそるべき新種のプラントである。

エビルライダーゲルト
レベル 属性 なし サイズ
形状/知能 ライダーゲルト/なし 出現数 知名度 15
HP 74(−) MP 65 敏捷度/
移動
8/2(陸)
命中 24 回避 18 攻撃 70 防御 37
魔導 31 抗魔 28 行動 魔石 R1
《ウォークライ》《光の刃》《闘気瞬間操作》
 CL9(最大+45)、闘気7として扱う。《光の刃》は攻撃力+28。
《アブソーブ&フュージョン》
 戦闘行動を消費し、シーリングアーマー装備時の戦闘能力値ジャッジに+6の修正を与える。
 ただし、使用している間は1ラウンドにつきHP10点を消費する。

《属性障壁》
 風属性に対して+6、火属性に対して+3の防御力を得る。
《射撃》
 命中23、攻撃力74の火属性物理攻撃を行う。射程は0〜2Sqで、《侵食(冥魔)》は適用されない。
《共通能力:復活》
 理論上重傷値は「14」である。
《魔法》
 天・火属性L3まで、及び「ジャッジメントレイ」と「ブラストフレア」を使用可能。
《最期の一撃》《侵食(冥魔)》《苦痛なきもの(冥魔)》《ヴォイドアタック》
 レイヴナスが「光の都」決戦にて一穂を吸収した後、その場に残ったゲルトアーマーで戯れにこしらえたデスローカスト。レイヴナスとの激戦で矢面に立たされ、真っ先に倒された。
 外見こそ変身したゲルトそのままだが、所詮はレイヴナスに操られた抜け殻。中に誰もいませんよ。