芹沢 ひいな (せりざわ ひいな) ~ナナシ ノ コトリ/古の森の救世主~ | プレイヤー:風騎士さん (イラスト:和泉水流さん) | ||||||
第1属性 | 冥 | 第2属性 | 天 | 性別 | 女 | ||
出身 | |||||||
性格 | 普段はつつましいがいざとなると元気爆発 | ||||||
ライフパス(闘気修正) | 死亡(±0)/病に倒れる(+1) | ||||||
ワークス | 学生(県立の福祉系大学) | ||||||
元・臥龍学園高等部3-B(出席番号20) | |||||||
年齢 | 18 | ||||||
所持品 | |||||||
所持金 | v.14,738,557 | 借金 | |||||
レベルアップ履歴 (LOG) |
GL7/10/14 (※1st参戦はGL16以上となります) |
||||||
魔石 | S(2)、R1(19)、R2(13)、U1(24)、U2(22)、U3(8)、C(9) | ||||||
装備品 | 簡易魔銃「第九天」(GL0) マイスターエプロン(GL2~) ファニー・デビル(ピュア・エンジェル相当:GL7~) ゴスロリ下着(全身タイツ相当) キーパーストール(鷹の羽衣相当)+御珠(虚) クレスケンス・ルーナMoonlit Dreamer Edition ディヴァイン・タトゥ×5(全身) ウィッチィズ・パンプス フリルつきカチューシャ 10式術弓“夜虹鳥(やこうちょう)” (魔操弓アルカンシェル相当) ナースメイド服(天使の白衣相当)+御珠(風) ガードアミュレット |
||||||
一般品 | M-Phone シルバーMCカード(Lv2) シルバークレスト(Lv2) 名誉勲章 Evil-EYE パーセプター 幸福の黄色いハンカチ ルビーのピアス 魔力吸収石 シェヘラザードのお守り(お守り人形相当) サファイアのアクセサリ 魔力水晶弾(2) デイリー月匣堂通信 メッセージボール ウィザード用ボールペン 伝説「古の森の救世主」 |
||||||
幸福の宝石 薄幸の石 死活の石 ぷち勝利の石 生命の滴 竜の牙 |
|||||||
食べ物関係 (おいしいもの/+1:とってもおいしいもの) |
おでん(+1)×2 手製ザッハトルテ(+1/智華から) 苺(5) ハロウィン菓子(+1…2個) |
||||||
非装備品 | 臥龍学園学食食券(11) 「MonAmi」お食事券(2) ・バジリスクの丸薬(3) ドクケシソの丸薬 ・お守り人形(2) 手作りのマスコット人形@ひいな(蛍から) アンデスの民芸人形 ・菠薐草の缶詰(3) フェレス特製非常用缶詰 調理すれば美味しく食べられる食材 苺ジャム ・妖精への依頼状(2) クリスマスの精霊たちへの依頼状 ・魔王印の温泉の素(2) 銘泉の素 シードボール 御珠(風)4(天)2(地)(水)(火)1 静霊茶実蜂蜜漬け 特製薬草汁(アドビタンD相当):2 小瓶(魔力吸収石相当) 世界魔術協会装備購入優待券・Ⅱ(2) 優勝メダル(ぷち勝利の石相当) 箒カスタマイズ1回半額券 オクタヘドロン牛乳 卒業証書 勝利の石(ミスティアから) 昆布(スクリーマーの肉相当:4) 黒い毛玉 ルーナ=ドルミーレ=パルウム 宝石(売却価格50万v.) ミスティックローズ(恵から) カラオケBOX無料券 (臥龍学園学食横丁食券×6相当) ユピテル=レウェ=パルウム(2) ソール=アウルム=パルウム 黄雷石 聖なる鈴 梟月堂チケット・天 梟月堂チケット・地(2) ものすっごいアホ毛 ふくろうのお守り |
||||||
カルセドニー(2) アイオライト タイガーアイ チカの実 飛竜の翼膜 |
|||||||
古く青い箱(4) ジュエリーボックス(5) |
|||||||
ピグマリオン | 機種・1 (スロット) |
グリモワール (2/2) |
|||||
オプション | 00式高処理魔導書“芽衣々” | ||||||
「ツクヨミ」用ドライバ HPスキャナ |
|||||||
機種・2 (スロット) |
通常品 +エキスパンドスロット (4/4) |
||||||
オプション | 0-Phone BBパック WizDAS ハイパーヒーリングプログラム 簡易魔法カートリッジ+ 追加モジュール |
||||||
非実装 | |||||||
コネクション | |||||||
(ライフパス/特殊能力) | (購入による取得) | ||||||
内閣調査室退魔課 中嶋純一郎 背教者会議 (シルバークレスト取得) アンゼロット(シルバークレスト取得) | 天城 朱音(組長+姉) 勅使河原 美咲 臥龍学園航空部 ミシェール=ロクサーヌ=フレーネル 「ナイトメア」鈴木 太郎 電子網遊園 臥龍学園美化委員会(巫女クラブ相当) 衣笠中華街 魔術道具屋「月匣堂」 臥龍学園風紀委員会 七不思議対策委員会 臥龍学園報道部 臥龍学園 臥龍学園生徒会 臥龍学園学生寮 国土防衛隊特務課“黒猫” アンチマゴーグ同盟 薙雲 恵(流鏑馬 勇士郎相当)+恋人(親友相当)+兄 白河 冬哉(闇導 響矢相当) ミスティア・クロフォード+姉(流鏑馬 真魅相当) 楠 蛍(鹿島 はるみ相当) 姉元 櫻 薬品堂『Rupes』 |
||||||
(ミッションによる取得) | |||||||
リカルド=S=コールソン 久島 恭一郎 モグドリー 異次元魔王メトロヤプル+ライバル 等々力 三郎太+ライバル+親友 御鈴 赤音 青海 創一 藤枝 小百合 ファントムライダー 灰枝 あやめ 璃瑠羽 獅子王 凪 「ひみな」 暁 香里 日本ブレイブ重工 灰枝 イーリス 霧間 耶雲 『ミミ』虹河 みみ ファン=武流 ルビー(エコールG2) オルフィ 岡島 進一 南 雪子 ネルフィ 月郷 晶 イザベル=J=ガーランド 御巫 愛 井上 佳乃+妹分 テルテ=ルボウ=スー ミルカ 小鳥遊 未亜 稲葉 吾郎 世界魔術協会 要 ねがい(電子網遊園経由) 摩匠 さち ナターシャ 大森 和代 東 証 搭野 奈於 ジェーン・D 霧間 耶雲 夏の妖精の森の王ニュロン 高坂 明美 ユウ テイマーズ・ソサエティ 赤城 清(ロザリオ進呈相手) 冠崎 亮斗 加門 狩作 「幽霊少女」水無月 みづき+妹相当 五月堂 不思議 可能子 幸野 明 恋瀬 望 エルデ・ブランシェ テレス=E=バートリー メイド長・死神ちゃん 杉崎 沙弥 斉堂 一狼 姫宮 空 里の子豚 アンリ(平松 杏里) チーム”ザ・チェイサー”(学生×10+技術屋) Rice(リセ) 三河 康太郎 大津 小雪 獅子王 霄 甘味処「清流庵」 神代 微 逢守神社 佐竹 美紀子(+妹相当) 黄金の蛇 日乃瀬 ネム 天導 るみな 龍の里 天想 智華 黒羽インダストリアル 篁 結華 亜門 光明 梟月堂 梟月堂店主 狗頭 霊歌 琅斗・ラインベルガー 配達猫ヤマト 案内猫マルコ 天槻 梓 稲村 梗子(霊華相当) リストランテ=パラディーゾ メラノレ族の案内猫トモエ 橘 龍士郎 等々力 三郎太(小三郎太) | |||||||
解説 | |||||||
常にぼんやりしているよう見える少女。顔の右側に獣の爪でつけられたような傷があり、右目は僅かに明るさを感じる程度でほとんど失明している。左目も視力がそれほど良くないため眼鏡を手放さない。コンタクトは嫌いらしい。 髪は膝近くまで。瞳も髪も混じりけのない黒。肌は日本人離れした白さを持っている。顔の右半分は大抵、長い前髪に隠されている。表情が薄くあまり表情が変わらない。言葉が淡々としているから余計に。 月が紅くなったとき、生理学的には使い物にならないはずの左目に視力が戻る。それも、ただ見えるだけではない。力の流れさえ、見えるのだという。 覚えている一番古い記憶は何処かから放り出されて受けた衝撃のあと誰かに硬く冷たいもので貫かれた死の肌触り、そして暗くなる視界に写った奇妙な服装の男の姿。それより前の記憶、12歳(と教えられた)よりは前の記憶はまったく無い。 目が覚めたときにはベッドの上、付き添っていた女性、現在の保護者「天城 朱音」に事故で家族は全員死亡と教えられたが、実感も何も無く、それどころか現実全てが夢のように思えた。 事故で受けた傷が原因で病弱になったということで学校にも行けず二年の月日を病院で過ごした。 ある夜、窓の外に男の姿が現れた。自分が「死んだ」時に見た男。 その男――ナイトメアの姿を見たとき何かがささやいた。自分がどういう存在かを。 今でも記憶は戻らない。現実を夢のように感じることも変わらない。たとえ今が夢だとしても、いや、夢だからこそ、何よりも愛おしい。 そして、それを悪夢としないために戦い、夢を楽しむために人とのつながりを求める。 住んでいる天城の家は昔気質の任侠。最初少しだけ戸惑ったが今では自然。ために迎えにいかにもな人がやってきたり、イノセントのことをカタギといったりもする。 一般人が出歩かない時間・場所に姿を見せることもたびたび。すっかり極道の娘さんである。 航空部に所属。今は部長の「勅使河原 美咲」とは生まれ年は同じなので気安い。今は美咲のように古い機体のレストアをしてみたいと静かに燃えている(現在ターゲットを策定中。レシプロ機のほうが好きらしい)。 身長175cm 体重60kg B94/W62/H96 | |||||||
・天城 朱音(組長+姉) 市域の多くを縄張りとする昔気質な任侠の組長、そしてひいなの保護者。 異界大戦時に夫を失いそれ以来、ウィザードたちには協力的。保護者となったのはひいなの家の縁者だったからというが、記憶のないひいなには分からない。 年齢は母娘といっていいくらいだが、気分は姉と妹の付き合い。 ・『四四式三号術戦弓改“夜狂鳥(やこうちょう)”』 妹(ひみな)と言う存在が加わり以前よりいっそう力を求めるようになったひいなに、天城朱音がどこからか出してきた品。 二十年ほど前に政府機関ウィザード用制式装備を素体に改造されたもので、外見は黒塗りの本態に銀の三日月と梵字、漆黒の羽の飾りがついている。 機能には問題ないが、使い込まれた品らしく修理の跡や磨り減った部品も残っている。 ・『00式高処理魔導書“芽衣々”』(死霊秘本機械語写本相当) 一般名は死霊秘本機械語写本00年日本語版、箒AI技術を基にした会話・音声入力機能という特徴をもつカスタム魔導書シリーズの一品。えらくフリーズを起こすことで有名なバージョン。 安売りされてたのを購入したものの、フリーズ防止のためのアップデートに費用が嵩み、結局は新品を普通に買うより若干マシ程度になってしまった。 会話時画面のマスコットはひいなと同じデザインのメイド服を着ている。 なお同時期に発売された別フォーマットのものに100式がある。 |