天草 未来
〜(元)魔法少女まじかる☆KILLリン〜
プレイヤー:紅月さん
第1属性 第2属性 性別
出身 日本・愛知県
性格 普段は大人しいが、いざとなると冷静
ライフパス(闘気修正) 裕福な家庭(−1)/天才:料理(±0)
ワークス 社長令嬢/(ある意味)アイドル:LC限定
※臥龍学園高等部(第25期)卒
年齢 18
所持品
所持金 v.75,476,358借金 (借金不可)
レベルアップ履歴
LOG
GL101524
魔石 S(17)、R1(18)、R2(19)、U1(25)、U2(2)、U3(2)、C(7)
装備品 Grand Chariot(七星剣相当/重量−1)
和装”紫陽花(あじさい)”(楓から)+撫子
桜刺繍の菖蒲色リボン:楓から
 (おっきなリボン+魔糸刺繍(金))
絶滅社特殊戦闘服
恥ずかしくないズボン
ミスティックローズ
輝く三ツ星(スリースターズ相当)
ディバイン・タトゥ(白粉彫り/顔以外)×4
上級調理装束『極上五つ星』
 (御門家製呪練成“符供”『絢爛舞踏』相当)
風雷の腕輪
闇梟
スウィートデビル※GL7
まじかるコック帽『プリティシェフ』
 (魔女の帽子相当)※GL10〜
今日のレシピtype2.0(アウトマタリウス相当)
赤羽式破魔弓※GL7、10
破魔弓弐式※GL15〜
滄海の腕輪
深海の蒼珠
魔術補助具・陽
ウィザーズワンドA『ZARAME』
一般品 0−Phone
シルバーMCカード(Lv1)
ポケット月衣+ファンシー・エプロン
刺身包丁"切鮫(きりさめ)"
ジャンガリアンハムスタープリントのカップ
 (不思議なカップオリジナルデザイン相当)
幸福の宝石
死活の石
七夕飾り組紐(「幸福の黄色いハンカチ」相当)
式神霊符・壱式「サヨ」
エメラルドスプレー
トパーズスプレー
類稀なる黄色い旗
ぷち勝利の石
混沌の石
薄幸の石
バジリスクの丸薬
ミトリダチオン
術式強化符
ラプラスのダイス
八卦盤
オニキススプレー(3)
サファイアスプレー
ルビースプレー
ラッキーコイン(銀)
ウィンドシェル
聖なる鈴(2)
スカウトセット
伝説「戦場のアイドル」
食べ物関係
(おいしいもの/+1:とってもおいしいもの)
桜餅(3)
豚肉(2)
果汁100%ジュース
メロンパン(2)
鰻重・松(+1)
南米、オセアニア、ハワイのお土産お菓子いろいろ(2)
蛸足(2)
各種出店の品(+1)
エリス特製マドレーヌ(効果+1d6)
屋台の食べ物色々(2)
未来特製マロンタルト(効果+1d6+1)
猪虎恋意糖
未来特製月光部カレー/パック済(+1d6+1)
お菓子の家の一部(楓から)
楓手製の三色生チョコ大福(+1)
アサリ2kg
吉田屋・夜刀神之玉子
マンドレ芋(+1)
ホワイトデーのお菓子
非装備品 黒羽Idロゴ入りクリスタルキーホルダー(珠飾り相当)
2011年版・黒羽Id箒カタログ
御珠(地)(冥)12(天)10(火)(虚)9(風)(水)8
ねこぱんちゃ〜☆
ケット・シーのヘアバンド
キットンブーツ
大きなヘルメット(ZKヘルメット相当)
ピグマリオン
臥龍学園呪法制服(神和服相当)
最高級チョコ@魔石R1相当
義理チョコ@魔石U3相当(3)
梟月堂チケット・地(5)
ネコのお守り(幸招き)
世界魔術協会装備購入優待券・U(5)
世界魔術協会装備購入優待券・T(5)
傷薬(2)
ふくろうのお守り(2)
梟月堂チケット・人(2)
紅桜の栞(幸運の宝石相当)
ルーナ=ドルミーレ
ソール=アウルム=パルウム(2)
ユピテル=レウェ=パルウム(4)
ルーナ=ドルミーレ=パルウム(2)
DPD・限定メタリックピンク
無銘の肉斬り包丁(無銘の太刀相当)
一角獣の馬乳(バジリスクの丸薬相当)
・臥龍学園学食横丁食券(18)
 湯楽の里無料チケット(6)
D・ガーの燻製(菠薐草の缶詰相当)
シーマンズティアー(マーメイドティアー相当)
Rupes水着(白ワンピース・ボレロ付)
祭囃子
祭囃子(黒地に紫陽花)
大地の珀珠
黄雷石(2)
蒼水石(2)
無現石(2)
虚空の色珠
キットンブーツ
ドルイドのチップ(100v.相当)
サイリウム(懐中電灯相当)
変わるお茶(下がるお茶相当)
臥龍学園はまかもめパス
臥龍学園報道部証明
アリーナ模擬戦闘室貸出カード
臥龍学園学食横丁食券(9)
妖精の髪飾り
トレジャージュエル(強度6)
ダンガルド製黒ローブ
聖なる鈴(2)
Grand Chariot@第2シーズン
 (七星剣相当)
 (黄:メイジスタッフ相当)
輝明学園製魔導制服
ニーソックス(脚袢相当)
・KILLリン・第2シーズン衣装(2)
 (輝明学園製魔導制服相当)
 (リアクティブ制服相当)
 (黄:メイド服相当)
恥ずかしくないズボン(黄:ボーダー)、
コクトウ、ワサンボン(シオナイト相当×2)
KILLリン専用恥ずかしくないズボン
ダイヤモンドのアクセサリ:深雪から
・癒しの一滴(5)
 ハート型の木の実
 手作りチョコ
 ゴールデンハートの欠片
 海洋深蒼水
お守り人形
古龍の腕輪(オリカルクム相当の金属製)
週刊わたしのアンゼさま
エナジー・キューブ(カレー味)
ユピテル=レウェ
小氷獣の羽(マーメイドティアー相当)
トレジャージュエル(強度2・3)各1
幸福の宝石
叡智のウッディ
結界鉄筋
黒い毛玉
ナイト&ウィザード(未開封)
人型箒限定・2割引チケット
銘菓ぷらぁな饅頭まんぢゅう(魔石U2相当)
ソール=アウルム=パルウム
お守り人形
アドビダンD(20)
メルクリウス=ヴィタエ
ウイザード用ボールペン(3)
相生陣
護神方陣・改
和装”櫻”
ゴールドベル
シルバーベル
特製ベリーギモーヴ(バジリスクの丸薬相当)
類稀なる黄色い旗(2)
卒業証書
傷ひとつない綺麗な貝殻(トレジャージュエル/強度3)
セミの抜け殻
アドビタンD(2)
「MonAmi」お食事券
ぷち勝利の石(2)
ハンドグレネード
不思議なカップ(九郎から)
術式強化符・T
練氣符
妖術の杖
マンドレ芋羊羹
マナ・ボックス
古竜の鱗(水)
緑晶石(2)
薄いピンクのねこランジェリー(BCインナー)
ようじょワンピ(リアクティブ制服相当)
緑晶石
メルクリウス=マレ
伝説「荒神魂(あらみたま)を鎮めし者」
   「竜討伝説」

ドラゴンドロップの欠片(死活の石相当)
鮫人の紅玉(マーメイド・ティアー相当)
星鋼製の刀型ペーパーナイフ
妖精への依頼状
SK−01
ピュア・エンジェル
人魚の水着(ピンクの花柄ビキニ)
魔力変更スプレー(ヘマタイトスプレー)
アームライザーMG
ルーンボール(2)
古龍の鱗(火)6(風)2(地)(水)1
竜の牙(2)
マーメイド・ティアー(4)
古木の枝(3)
ブリーズ・ストーン(2)
古代樹の滴(2)
万年氷の結晶(2)
魔獣の皮(5)
ビンの実(3)
リリルドの種(3)
悪魔の角(3)
チリョの実
チカの実(6)
黒瑪瑙の龍鱗(古代樹の滴相当)
ヒュドラの牙(3)
ミスリル塊(4)
銀塊(2)
キブリート(7)
セレニテス(7)
アストロフェライト(3)
ソーダライト(2)
マラカイト(3)
オリカルクム
アダマント
カルセドニー(2)
天使の羽根(2)
アンフェシャの葉(4)
シンの実
死神の涙
隕鉄
飛竜の翼膜
セイの実(2)
キンの実(3)
コウの実
アイオライト
ラブラドライト
魔法少女コスプレ衣装(赤)※Ep2222記念品
バッジ「マジシャンズ・ブレイン(ゴールド)」楓から
古く青い箱(22)
ジュエリーボックス(14)
バレット・ボックス(3)
ピグマリオン 機種 ピグマリオンN
スロット 4/4
オプション 『ツクヨミ』専用ドライバ
簡易魔法カートリッジ
HPスキャナ
今日のレシピ(ゴエティア相当)
非実装 MPヒーリングプログラム
『BtW:限定武装パスコード』
(カム・キャット+1ver相当)
アナザーアイ
EFS
WizDAS
コネクション
(ライフパス/特殊能力) (購入による取得)
舌滅社→ZMフーズ(絶滅社相当)
天草 貞行(服部蔵人相当)
(未決定:シルバークレスト取得)
赤羽家
薬品堂「Rupes」
梟月堂
黄金の蛇
柊 蓮司
ノクターン
月光文庫
(ミッションによる取得)
ミシェール先生
龍妃デュンケルツァーン
式丞 旭
長谷川 結城
来恩寺 昂児
天想 智華+先輩(姉相当)
西行寺 莱季
ケットシーアルマ(王様)
神代 京香
アストリッド=ヘイエルダール
夕月
小須峯 大希(橘みかん相当)
梟月堂店主
案内猫マカロン
桐澤 キサラ
ラートリー=マナンダル=風間
『幽霊先生』闇見 璃々朱
芹沢 ひいな+先輩
律道 多香乃
継乃 未+先輩
羽村 夜凪
ケーニッヒ=マクシミリアン
相原 まこと
浅間 蛍
真行寺4姉妹(嵐・颪・旋・霞)
臥龍学園料理研
田村 太一
トマス『トミー』グリムソン
砥部 新衛門
ユーティカ=アヴェニウス+先輩(姉相当)
リストランテ・パラディーゾ
出雲 楓+大切な人(幼馴染相当)
獅子王 凪&美咲夫妻
移動軽食店「Dandelion」
橘 龍士郎+友人
諸角 美奈穂+後輩(妹相当)
高崎 円
樹里亜=相乗院=フランチェスカ
セシル王女/ティア=ワイルハイム
アレナ=ワイルハイム
騎士団長グスタフ
ソフィア=レオーネ
横須賀教会
八神 瑠璃
等々力 三郎太
薩田巡査(立浪 一郎相当)
木村 那奈
要 いのり
雪ノ翼(スノウ・ウィング)
翡翠ノ羽(ジェイド・フェザー)
紫水晶ノ瞳(アメジスト・アイ)
元・天翼騎士隊ブレンダ
クィーン=ソレイア
志宝 エリス
ホラー研究会(ウィザード擁護団体相当)
南海道 鷹美
四条 深雪
臥龍学園
報道部
律道 多香乃
継乃 朝
出雲 椛+後輩(妹相当)
ゴールデンオウル船長
AKR47
“元芸能マネージャー”麻野 タクミ
『魔法少女まじかる☆KILLリン』監督
『ナイトメア』鈴木 太郎
狗頭 霊歌
狗頭 悼歌(少覚 纏相当+狗頭家)
狗頭家書庫(月光文庫相当)
土田 修二(マネージャー)
閃光刑事ヴィガーン/真行寺 鷹矢
亜香貴花火降流比女之命
案内猫シュウ
月光寮
ゲール
鳳凰院 彩姫
風祭 里桜
相沢 保
不破 龍清
トイフェル=シッフ
若林 雄治
櫻小路 ちひろ
鷹羽 みなと
川澄 雪
榊原 燐
倉橋 冬葉
カレー研究会(仮…巫女クラブ相当)
篁 七緒
芹沢 火音
高城 日吉
狐の三緒
猪名川 潮
タンコロ姉妹(ななえ&はつえ)
ビディア=マナンダル
錫木 正治郎
赤羽 くれは
日本ブレイブ重工
石動 透&飛鳥
ギルバン=マナンダル
茂部 一郎
ロンギヌス=コイズミ
真行寺 玄斎
リストランテ=パラディーゾ
朽木 隆二(連絡員相当)
土屋 宗達
チーム"The Answer"(天文部相当)
桜庭 有紗
臥龍学園ロボ工研
鮫島 博士(ロボ工研顧問)
出雲 杏
穂入 瑛美
黒羽 織羽
フランク=マウンテンフィールド
自律思考式擬似人格『パラス』
黒羽インダストリアル
藤島 優維
臥龍学園演劇部
亜門 光明
ジェイク神崎
葉佩 九朗
双子丘の館の女中達
案内猫ココア
鈴吹 愛
王迦 仁士
アイドル研究会(巫女クラブ相当)
隠れ楓ファンの不良達
『不良の頭』柴崎 晃宏
久遠崎 らら
一乃谷 準
小日向 シロウ
八神 瑠璃
墨川 雪乃(某温泉地WU代表)
駕篭 あやめ
シスターエレナ
水神 みつき
みつき付きメイド・流美
東雲 紫乃
来島 由梨香
九龍 夜刀
御剣傭兵社
山木 奈那
臼本 憂
暁 香里
アザレア
錫木 超治郎
式丞 祐斗
水瀬 菜波
御剣傭兵社
長月 和
宮間 菊華
臼本 初
有瑠 劉子
案内猫マルタ
基地司令官アフマド
百薗 張美&敬子
サラ=P.ブリジット
「ナイトメアガール」
カミラ・レーヴェンガルト
関 美羽
一文字 若葉
輝明学園(LC校)
“エディ”
白咲 アイナ
黒髭のガガーゴ(技術屋+好事家+ブラウニ)
マスター=P.ロデュース
羽村 夜凪
傭兵団『ギガント』
サイード副大統領
ハフィーズ
レア=デュボア
ロデュース=ホール
御境 えりか
天才?魔導技術者ヴァン=フェン
車田 四駆郎(便利屋相当)
クジャ総合病院(LCの病院)
Drクジャ(LCの医師)
ロロ(LCのキャバ嬢)
ゴロー(LCスラムの住人)
店員猫フクラ
案内猫ハバキ
・サッキュバス小隊
 ラズィーヤ=美虎=風間
 エミーリエ=イェレミース
 ホーリィ=杵島
 ジェシカ=ローズヒル
・「まほ隊+1」
 天導 るみな+後輩
 今西 亜樹香
 長田 悠美+後輩(妹相当)
 櫻小路 みずは
・スイーツ研究部
 佐藤 甘奈
 椒田 郁
 蔭山 
 霧間 氷雨
 クロエ・三条院・バルニエール(顧問)
解説
 絶滅社日本支部の子会社舌滅食品社長の末娘。身長はやや低め、スレンダーな体系で長めの髪を後ろで束ねている。
 押しに弱く頼まれると断れない性格で、最近まで父親に会社のイメージキャラクター『舌滅系魔法少女まじかる☆KILLリン』 をやらされていたが、恥ずかしさに耐えきれなくなり(父親から逃げるために)家出を決行、臥龍学園に逃げるように編入してきた。
 現在はアルバイトをしながら、学校近くの6畳一間の安アパートで独り暮らし中。最初の頃は戸惑い気味だった家事も最近は大体 こなせるようになってきている。

身長:153cm
体重:41kg
B75/W55/H79
髪の色:黒 瞳の色:黒 肌の色:黄
誕生日:4月1日 血液型:A型
趣味:料理、読書(主にライトノベル)
好きなもの:ゆっくりする時間、甘いもの
嫌いなもの:変なテンションの時の父親(嫌いというより苦手)、黒くてカサカサ動くアレ
イメージCV:荒井 悠美
・『舌滅食品』→『ZMフーズ(株)』
 絶滅社傘下の、食肉加工業。主力商品は絶滅印のKILLウィンナー(うたい文句は死ぬ程うまい)。「魔法少女KILLリン事件」における、武藤製薬系企業による乗っ取り工作発覚の後、イメージ戦略の変更により社名変更した。
・天草 貞行
 舌滅食品社長。娘にコスプレさせるのが趣味の困った人。ウィザード。
 事件においては重役・黒川権三の裏切りにより凍結状態にされていたが回復。すべては未来のウィザードとしての成長を期待しての事だったらしい。
・『舌滅系魔法少女まじかる☆KILLリン』
 舌滅食品のイメージキャラクター。どんなモノでも美味しく調理するがモットーの魔法少女。「KITCHIN ITTLE OVER」を略したものという。
 必殺技は「Just meet」。毎回、怪人と繰り広げる熱い料理対決が魅力。
 企画・脚本:天草 貞行。2シリーズ存在し、第1シリーズは放映6話目にして未来の逃亡により制作中止され、マニア垂涎のファンアイテムとなっていた。
 現在放映されているのは第2シリーズ。タイトルは「魔法少女マジカル☆KILLリン」に短縮され、第1シリーズからの直接の続編という体裁をとっている。コスチュームもリニューアルされた。
・『Grand Chariot』
 KILLリンのステッキ。北斗七星を模した穴のあいた万能包丁に見えるが魔法のステッキ。よく切れる、よく刺さる(作中設定)。
 通販で桐箪笥付きで購入したとの噂。