レベル17

聖獣(汎用Lv2)
 一般的に「聖獣」と呼ばれている存在。各地において、その姿や名称は異なる。
 より下位の聖獣に比べて、あらゆる意味でパワーアップしており、多くの従者を従えている。

グレイシャルゴーレム
レベル 17 属性 サイズ
形状/知能 巨人/なし 出現数 知名度 21
HP 220(−) MP 敏捷度/
移動
6/2(陸)
命中 30 回避 20 攻撃 80 防御 55
魔導 19 抗魔 40 行動 19 魔石 R1
《魔法攻撃耐性》
 このクリーチャーに対する魔法ダメージは半減される。
《氷の従者》
 凍土の怨霊もしくはフリジットゴーレム(L7)1d6体、あるいはフロストレディ(L8)を1d2体召喚できる。召喚されたクリーチャーは、その場で行動する。

《アイスアバランチ》
 命中+3、攻撃力+23、射程0〜3の攻撃を行う。これは水属性の物理ダメージとなる。
《氷山の一角》
 このクリーチャーはバッドステータス「転倒」の効果を受けない。
《痛覚遮断》《無意識》《重傷状態無効》
 シベリアの永久凍土地域に出没するフリジットゴーレムの親玉で、ある意味マジンゴーレムの近縁種。

K−88MA
レベル 17 属性 サイズ
形状/知能 巨人/不定(搭乗者による) 出現数 1/1d6 知名度 38
HP 260(52) MP 30 敏捷度/
移動
16/2(陸)
命中 40 回避 12 攻撃 90 防御 25(+34)
魔導 抗魔 20(+17) 行動 13 魔石 R1
《120mm滑腔砲》
 命中値36、攻撃力125で、射程1〜300Sqの物理攻撃を1回行う。攻撃範囲は目標の存在するSq全体となる。
《踏み潰し》
 瞬時に走行形態に変形。そのまま全力移動を行い、範囲内の相手全員に上記の命中値/攻撃力で物理攻撃を行う。判定は1回とし、相手はその値を対象にジャッジを行わなければならない。また、この攻撃を防御する際は防御点半減、もしくは未装備状態でのジャッジとなる。
《副砲》
 命中値+3、攻撃力88の物理攻撃を1回行う。射程は0〜2Sqである。
《ハードボディ》《アンチマジック》
 ルールブック参照。上記カッコ内の数値を防御/抗魔ジャッジの修正値とする。
《クルージング》
 このキャラクターは、陸上のみならず水上も走行できる。
《痛覚遮断》《非侵魔》
 正式名称・カラエル88M試作A型可変式人型戦車。カラエル民主共和国で制式採用計画が進められている機動兵器。
 乗員1名。最低限のコマンド入力で全兵装が使用できるだけでなく、走行形態・人型形態と変形を使い分ける事で様々な戦局に対応する事が出来る。
 その原設計はトリニティの「フォモール」の流れを汲んでいるが、装甲軽量化のため強化樹脂を随所に使用している上、可変機構を取り入れた分若干脆弱になっている。ただし火力的には背部の120mm滑腔砲1基、両腕部の30mm機銃を2基(連装ロケットランチャー2基に換装可能)と遜色はない。

ミラーナイト
レベル 17 属性 サイズ
形状/知能 人間/人間並み 出現数 1d6 知名度 22
HP 170(34) MP 100 敏捷度/
移動
6/2(陸)
命中 34 回避 20(+10) 攻撃 93 防御 34(+20)
魔導 22 抗魔 45 行動 22 魔石 R1
《鏡です》
 物理攻撃・魔法攻撃を問わず、与えられた魔法ダメージを特殊効果も含めて使用者に反射する。その上で、このクリーチャーへのダメージを0とする。
 逆に、このクリーチャーへと与えられる物理ダメージは2倍となる。
《だから鏡なんだってば》
 このクリーチャーを対象とする魔法は、すべて使用者に反射される。
 また、吸血鬼の《死の視線》、「真紅のバイザー」の攻撃能力全般、バジリスク(L4地)の《石化》、ゴルゴン(L14)の《石化の瞳》など、主に視線を手段として用いた攻撃用特殊能力も反射できる(《死の視線》は物理ダメージだが、これは例外)。
《自爆B1:物理》《順逆自在の術》《霧散》《無意識》
 全身が澄み渡った鏡のように磨き抜かれたフルプレートアーマー。その反射率は非常に高く、あらゆる魔法という魔法を弾き返す程。逆に物理攻撃には脆く、あっという間に割れてしまう。
 満員電車の中で現れるという噂もあるが、はっきりした事は分かっていない。