K−TYPE
タイプ 重量 価格 950,000v.
命中 回避 −2 攻撃 防御 射程
魔導 抗魔 行動 ±0 移動 15/2飛 両手
《オプションスロット》
 特殊オプションを装着できる。スロット数は1。
《フライング・プラス》
 人間2人までを乗せて飛行できる。ただし、運転するのは1人だけ。能力修正は運転者のみが受け、同乗者は“K−TYPE”が動く以外の方法で移動できない。
《可燃物》
 この箒に乗っている時に火属性攻撃を受けた場合、受けたダメージが2倍される。
《タイツ専用》
 運転者が防具「全身タイツ」のみを装着している場合、この箒を用いたすべてのジャッジに+3できる。これは同乗者にも適用される。
《Kバリア》
 箒オプション「バリアシステム」を搭載し、この箒に闘気4点を割り振った場合のみ、バリアシステムの制限回数を+3回できる。
 素材レベルに至るまで、究極の軽量化が試みられた箒…というか、ほとんど紙飛行機のようなもの。
 愛を込める事で想定外のパワーを発揮する…らしいが、その完成型にはどうにも一般人置いてきぼり的なイメージが否めない。
 なお、派生型に「A」「S」「D」などのタイプが存在するが、正直どこがどう違うのかさっぱりである。

トライシクルDB
タイプ 重量 価格 999,999v.
命中 回避 −3 攻撃 防御 射程
魔導 抗魔 行動 ±0 移動 本文 両手
《グラウンダー》
 この箒は地上を走行出来る。通常時の移動力は2。全力移動時は、操縦者の筋力度か器用度のどちらか高い方でジャッジを行う事。
《サブペダル》
 この箒には、搭乗者の他にも人間2人を乗せる事が出来る。操縦できるのは搭乗者だけだが、まっすぐ走らせるだけなら同乗者のどちらかが操作する事も出来る。規定は《グラウンダー》に従う事。
《協調運転》
 搭乗者及び同乗者のうち2名以上が《グラウンダー》による全力移動の際一緒にジャッジを行い、達成値の高い方を適用する事が出来る。
 ただし、ジャッジを行った者のいずれかがFを振った場合は、その結果が適用される。
 「バイシクルET(しゃいおく収録)」を元にして、オカジマ技研の系列会社が開発した箒…のようなもの。3人乗りで協調運転が可能となっているが、ステアリングがないため、方向転換は荷重移動でバンクさせるしかない。
 また、オカジマ側の見解で機密漏洩防止のため浮遊機関を外した結果、飛べなくなってしまった。
 箒オプションも搭載できないはずだが、ごくごく稀に自爆装置のついた機体の存在が確認される事がある。

ウッドストック
タイプ 重量 価格 1,000,000v.
命中 回避 −1 攻撃 防御 射程
魔導 抗魔 行動 −2 移動 25/3飛 両手
《オプションスロット》
 特殊オプションを装着できる。スロット数は1。
《フライング》
 人間1人を乗せて飛行できる。飛行時の移動力は3。全力移動時は【敏捷度】25としてジャッジを行うこと。
《マジックブルーム》
 ウッドストックの回避修正は、搭乗時のもの。通常時は±0として扱う。
《木製品》
 これは木製でなので可燃物である。高熱に注意。また水に浮く。
 箒業界に新規参入してきた自動車メーカー「SUZUBUKI」の箒、第1作目。テンペストに劣らぬ性能と、業界最軽量の重量と、この価格で、そこそこ売れている。
 ただし、軽量化を徹底するためかオプションスロットも最低限となっている。
(元データ作成:h.e.a.Rさん/データ改訂:翠騎)

SILVER SURF
タイプ 重量 価格 1,200,000v.
命中 −1 回避 −2
(+5)
攻撃 +5 防御 (+8) 射程
魔導 抗魔 (+2) 行動 −2 移動 20/2飛 両手
《オプションスロット》
 特殊オプションを装着できる。スロット数は3。
《フライング》
 人間1人を乗せて飛行できる。飛行時の移動力は2。全力移動時は【敏捷度】20としてジャッジを行うこと。
《サーフィンマニューバー》
 この箒は水上走行ができる。その場合、移動力を+1する。また、受け回避に成功する事で水属性ダメージを更に10点軽減できる。ただし、水中活動が出来る訳ではない。
 煌家が出資し、アメリカで開発されたサーフボード型箒。その形状ゆえ、海岸沿いに限定するなら隠密性が高いのが特徴。この事から、海岸沿いのWUではデルフィーヌとセットで運用している事が多い。
 NW2「ラビリンスシティ」に収録された「ライダーブルー」の逆輸入版。

S3フライヤー
タイプ 箒(機) 重量 価格 1,500,000v.
命中 回避 −3 攻撃 防御 射程
魔導 抗魔 行動 −2 移動 本文/2飛 両手
《S3オプション》
 S3ユニット専用アイテム。ユニット背部に装着可能。
 ただし、S3ユニットの装着なしに、通常の箒としては運用できない。
《自動展開収納》
 このアイテムを装着したS3ユニットの展開・収納と同時に、展開・収納できる。タイミング/制約はS3ユニット本体を参照。
《フライング・マイナー》
 装着者のみ飛行できる。飛行時の移動力は2。全力移動時は装着者の敏捷度でジャッジを行うこと。
《マジックブルーム》
 ウイング・スクランダーの回避修正は、装着時は常に適用される。
《ビームトンファー》
 通常武器「トンファー」を搭載する。ただし、天属性魔法ダメージの魔道具扱いとなる。
 アンブラとオカジマ技研が共同開発した、「S3ユニット」のオプションパーツ。
 あくまで便宜的にではあるが、S3ユニットに飛行能力を付与する。ただ、その出力はあくまでS3ユニット本体に依存しているため、通常の箒としての使用はまったくもって不可能。
 なお、このアイテム固有の武器として、ビームトンファーが標準装備されている。

ウィング=スクランダー
タイプ 重量 価格 1,900,000v.
命中 回避 −2 攻撃 防御 射程
魔導 抗魔 行動 移動 16/2飛 両手
《オプションスロット》
 特殊オプションを装着できる。スロット数は2。ただし、構造上増設スロット(大)、タンデムシートは装着不可能となっている。
《フライング・マイナー》
 装着者のみ飛行できる。飛行時の移動力は2。全力移動時は【敏捷度】16としてジャッジを行うこと。
《マジックブルーム》
 ウイング・スクランダーの回避修正は、装着時は常に適用される。《格納》で翼を格納している時のみ、修正は±0として扱う。
《格納》
 「通常」タイミングで翼を格納する。格納時は回避への修正が±0となる。また、追加料金v.900,000を支払う事で普通のリュックサックへの変形システムをスロット消費なしで搭載できる(形状限定なのでちょっとだけ割安)。
《擬装ホログラフ》
 購入時に追加料金v.200,000を支払う事で、翼の形状をホログラフで覆い鳥類、蝙蝠、昆虫等の羽根に擬装することができる。あくまで見せかけだけだが。
 バックパック状の動力機関その他の入ったボックスを背負う形で装備する、翼状の「箒」。
 拡張性はあって無きがごとし、小型化にコストがかかりすぎた為価格が(他の機タイプの箒に比べて)かなり割高と、発売当時はウィザード達の間ではもっぱら趣味の箒として認識されていたが、改良を重ね形状選択等の追加機能が実装された後、それなりに売れるようになった。
(元データ作成:久樹絵留真さん)

フライト=ストライカー
タイプ 重量 価格 2,000,000v.
命中 回避 −2 攻撃 防御 +2 射程
魔導 抗魔 +2 行動 −1 移動 20/3飛 両手
《オプションスロット》
 特殊オプションを装着できる。スロット数は4。
 このスロットは、「AAマジックミサイル」「爆弾」の必要スロットをそれぞれ−1として搭載可能である(重量は軽減されない)。ただし、構造上タンデムシートやカーゴキャリア、拡張スロット等は装着不可能となっている。
《フライング・マイナー》
 装着者のみ飛行できる。飛行時の移動力は3。全力移動時は【敏捷度】20としてジャッジを行うこと。
《マジックブルーム》
 フライト=ストライカーの回避修正は、装着時は常に適用される。
 ただし飛行時に限り、回避修正を+2できる。
《装備部位:足》
 以上の装備部位には防具を累積して装着できない。
 また、全身(W)及び全身(A)の防具との併用は不可能。
 両脚に装着する新しいタイプの箒。本体の左右には、推進安定とオプション搭載のための小さな翼が付いている。
 ジェットブーツの改良過程で、装甲向上型プランから派生して誕生した。アイアンイーグルと似たような特性を持つが、複雑な機構を廃した結果量産性がより高くなったため、各社で似たようなモデルが発売されている。
 旧来の箒にどうしても付きまとった「複雑な機動をすると振り落とされる」という問題点を完全に克服し、あわせて武器のハンズフリー化も可能としたが、そのデザイン上ある意味人を選ぶ箒である。

オラシオン
タイプ 重量 価格 2,100,000v.
命中 回避 −1 攻撃 防御 +1 射程
魔導 抗魔 行動 ±0 移動 18/2飛 両手
《オプションスロット》
 特殊オプションを装着できる。スロット数は4。
《グラウンダー/フライング》
 人間1人までを乗せて飛行/陸上走行できる。また、陸上走行する場合のみ移動力を+1できる。
《マジックブルーム》
 オラシオンの回避修正は、搭乗時のもの。通常時は±0として扱う。
《バイクです》
 どこからどう見てもオートバイにしか見えない。その外見は、市販車の範囲でなら購入時に任意に決めてよい。ただし、一度決めた外見を変更する事は出来ない。
《ソニックハンティング》
 箒オプション《スーパーソニックアタッカー(SDM/P95)》を標準実装している。
 NW2からの逆輸入アイテム。NWOSにおいては、ミーゲ社が欧州市場向けに開発したバイク型箒という扱い。
 普段は市販のバイクに偽装出来るが、悪路や水上など二輪走行が困難な際はホバー形態に変形する事でどんな場面でも走行する事が可能。
(元データ作成:龍牙さん/データ改訂:翠騎)

ナイトサイト
タイプ 重量 価格 2,700,000v.
命中 回避 −2 攻撃 防御 射程
魔導 抗魔 行動 −2 移動 23/3飛 両手
《オプションスロット》
 特殊オプションを装着できる。スロット数は6。
《フライング》
 人間1人を乗せて飛行できる。飛行時の移動力は3。全力移動時は【敏捷度】24としてジャッジを行うこと。
《マジックブルーム》
 ナイトサイトの回避修正は、搭乗時のもの。通常時は±0として扱う。
《対霊子戦用装備》
 視界内に存在するマジックアイテム、クリーチャー(エミュレイター)、トラップ、持続中の魔法を判別する際の【知覚力】ジャッジの達成値に+3する。ノーズコーンのレーダードームと情報ディスプレイからなる。(”霊子戦用霊ドーム”と併用可。搭乗中のみ使用可能。)
《強行突破用ブースター》
 1ラウンドの間、飛行時の移動力を4、全力移動時のジャッジを【敏捷度】30とすることができる。また、このラウンド中、搭乗して飛行中で全力移動している場合のみ、防御と抗魔ジャッジに+3できる。
 1シナリオ中1シーン1回のみ使用可能。
 対霊子戦、強攻偵察用に開発された箒。テンペストに迫る機動性を持つ上、偵察能力も高い。豊富なスロットを活かし、偵察能力や機動力を強化したタイプも多い。
(元データ作成:INAさん)

ドラゴン=ウィング
タイプ 重量 価格 2,800,000v.
命中 回避 −2 攻撃 防御 射程
魔導 抗魔 行動 移動 16/2飛 両手
《オプションスロット》
 特殊オプションを装着できる。スロット数は2。ただし、構造上増設スロット(大)、タンデムシートは装着不可能となっている。
《フライング・マイナー》
 装着者のみ飛行できる。飛行時の移動力は2。全力移動時は【敏捷度】16としてジャッジを行うこと。
《マジックブルーム》
 ドラゴン・ウイングの回避修正は、装着時は常に適用される。
《チェンジマイズ=システム》
 「対抗」タイミングで展開できる「ドラゴン・ウィング」専用武装<DWオプション>を持つ。これらは箒の固定武装として扱う。

《シルエット・フライヤー》
 アンダーブルームを装着し、簡易箒「シルエットブルーム」として使用できる。
 この時、人間1人を乗せて飛行できる。飛行時の移動力と全力移動時の【敏捷度】は、上記「移動」欄を参照のこと。
 なお、チェンジマイズアーマーを装着した場合は修正後の数値を適用すること。
 トリニティが開発した、ウィング・スクランダーのコピー品。ただし兵器としての性能を盛り込んでいるため、そのコンパクトさもあって別方向の人気を得るに至った。
 専用兵装・DWオプションには、同社から販売されている「ライオット」シリーズのノウハウが活かされている。

ヴォワチュール=リュミエール
タイプ 重量 価格 2,800,000v.
命中 回避 −1 攻撃 本文※ 防御 +2 射程
魔導 抗魔 +2 行動 −1 移動 +1 両手
《オプションスロット》
 特殊オプションを装備できる。スロット数は2。
《ウェアラブルブルーム》
 このアイテムは「種別:箒」だが、同時に「装備部位:上半身」の防具として扱う。装備していない状態ではあらゆる能力を使用できない。
《フライング》
 人間一人を乗せて飛行できる。飛行時の移動力は2。全力移動時は敏捷度《魔導力(未装備値)》としてジャッジを行うこと。
 なお、一部クラスの持つ「魔導力を増加する特殊能力」の修正分は加算出来ない。
《マジックブルーム》
 このアイテムの回避修正は搭乗時のものである。通常時は±0として扱うこと。
《光輪の翼》
 1ラウンドにつき1回、自身の存在するSqに対して物理攻撃を行う事が出来る。命中値は未装備値、攻撃力は《精神力+10※》の天属性魔法ダメージとなる。
 この能力は本来武器ではないため《ウェポンマスタリー》の対象にはならない。
 魔力光圧推進システム。フランス語で「光り輝ける運び手」の意。
 アマノハゴロモ(しゃいおく収録)の能力をより安価なパーツで再現しようというのがそもそもの試みだったが、推進システム構築の際に副次効果で攻撃能力を得るに至った。
 ただしその分重量が増加し、コストもより増大してしまうという、最初のコンセプトから見れば本末転倒な結果をも招いてしまっている。

シェルエール
タイプ 重量 価格 2,900,000v.
命中 回避 +5 攻撃 防御 射程
魔導 抗魔 行動 −3 移動 26/3飛 両手
《オプションスロット》
 特殊オプションを装着できる。スロット数は4。
《フライング》
 人間1人を乗せて飛行できる。飛行時の移動力は3。全力移動時は【敏捷度】26としてジャッジを行うこと。
《マジックブルーム》
 ナイトサイトの回避修正は、搭乗時のもの。通常時は±0として扱う。
《巨大な翼》
 箒の前部に巨大な翼を持ち、それが戦闘時の障害になる。搭乗時に命中(物理・魔法両方)及び知覚力ジャッジに−3のペナルティ。
《光の翼》
 全力移動時に、翼の先端部より凄まじい衝撃波を発生させることが可能。箒オプション、”スーパーソニック・タイフォーン”相当の能力。これは上記《巨大な翼》の対象外となる。
 テンペストをベースに、従来の箒の問題点であった『搭乗時における回避能力の低下』を解消する目的で試作された箒。 機体前部に二枚の巨大な翼を持ち、高回避力を獲得した。
 結果的に、その翼によって戦闘行動に支障が生じた為、量産化にまで到ることはなかったが、一部の機体が市場に流された。
(元データ作成:INAさん/命名:和泉水流さん) 

水中専用箒/デルフィーヌ
タイプ 重量 価格 3,000,000v.
命中 回避 −3 攻撃 防御 射程
魔導 抗魔 行動 −2 移動 18/2潜 両手
《ダイビング》
 人間1人を乗せて水中に潜行できる。潜行時の移動力は2。全力移動時は【敏捷度】19としてジャッジを行うこと。酸素循環システムが搭載されており、搭乗中は呼吸の心配をする事はない。
 なお+v.100,000で酸素循環システムを増設し、タンデム仕様にする事も可能である(重量+2)。
《マジックブルーム》
 デルフィーヌの回避修正は、搭乗時のもの。通常時は±0として扱う。
《アクティブソナー》
 ソナーが標準実装されており、探査結果をカウルにマウントされたディスプレイに表示する事が可能。この箒に搭乗中のみ、水中での知覚力ジャッジに+3の修正を得られる。
《オプションスロット》
 特殊オプションを装着できる。スロット数は3。ただし空中における機動性を強化するタイプのオプション(リアウイング、緊急回避ブースター、スーパーソニックアタッカー等)は装備できない。
 日本ブレイブ重工が開発した、ウォータージェット推進機構と酸素循環システムを標準装備した水中専用箒。この箒を企画・デザインしたのは現社長代行・暁 香里で、イルカを思わせる優美な流線型のカウルとドーム状の座席が特徴。
 ソナー及び水中作業用のマニピュレーターも実装されており、月衣増幅機構の応用によって深海3000mまでの水圧にも耐える事が可能である。
 当初箒オプションとしての開発される予定だったが、箒自体の耐水コーティング等煩雑な問題から、敢えて最初から水中専用の箒としての開発に変更になったいわくつきの代物。
 当初推進機構に若干の問題があったものの、動作テストの結果を元に改良を重ねた結果、ようやく生産ラインに乗せる事に成功。完成した1号機「フリッパー」はモニターも兼ねて琉球ウィザードユニオンに無償貸与されている。
(元データ作成:久樹絵留真さん)

咲き誇る花々の沓
タイプ 重量 価格 3,000,000v.
命中 回避 +1
(+4)
攻撃 防御 +1
(+3)
射程
魔導 +1 抗魔 +1
(+3)
行動 +1 移動 15/2飛 両手
《特殊コネクション》
 このアイテムを表示された価格通りに購入するには、コネクション「イルメーシュアの森」もしくは「女王イルメーシュア」を要する。そうでない場合、その販売価格は3倍となる。

《妖精専用》
 この箒はクラスが「妖」であるキャラクター、しかも第1属性に「地」「水」「風」のいずれかを含んだキャラクターのみが装備可能。
 逆に「冥」「火」「虚」のいずれかを第1属性に含んだキャラクターには装備できない(第2属性ならば問題はない)。
 なお、装備部位は足となる。
《オプションスロット》
 特殊オプションを装着できる。スロット数は2。構造上、拡張スロット類は搭載できない。
《フライング・シューズ》
 装備者は飛行できる。飛行時の移動力は2。全力移動時は【敏捷度】15としてジャッジを行うこと。
《結界の羽》 タイミング:対抗
 1シナリオに3回だけ、沓から生えた羽で自身を覆って受け防御を可能とする。修正値は( )内の数値となる。
《理力の羽》 タイミング:通常
 1シナリオ1回だけ、沓から生えた羽を巨大化させて攻撃する。その際の修正値は以下の通り
命中:−4 攻撃:+7 射程:− 範囲:1Sq(敵識別選択可能)
 さきほこるはなばなのくつ。イルメーシュアの森に生息している植物を使い、施術しながら編み上げた魔法の靴型箒である。
 履くと靴から羽が生えて移動を補佐し、また攻防に使う事が出来る。
(アイテム原案:ainさん/データ調整:翠騎)

フライト=ストライカーU
タイプ 重量 価格 3,000,000v.
命中 +1 回避 攻撃 防御 +4 射程
魔導 抗魔 +3 行動 移動 20/3飛 両手
《オプションスロット》
 特殊オプションを装着できる。スロット数は5。
 このスロットは、「AAマジックミサイル」「爆弾」の必要スロットをそれぞれ−1として搭載可能である(重量は軽減されない)。ただし、構造上タンデムシートやカーゴキャリアは装着不可能となっている。
《フライング・マイナー》
 装着者のみ飛行できる。飛行時の移動力は3。全力移動時は【敏捷度】20としてジャッジを行うこと。
《マジックブルーム》
 フライト=ストライカーの回避修正は、装着時は常に適用される。
 ただし飛行時に限り、回避修正を+2できる。
《ウェアラブルブルーム》
 この箒は「装備部位:足」の本体と、「全身:I」にあたる強化スーツとの複合となる。そのためこれらの部位および全身(W)、全身(A)の防具との併用はできない。
 更に「BD・プロテクター」を装備し、その効果《ドライヴサポート》《アンチブラックアウト》を受ける事が出来る。
 なお、この状態でブルームナイトに搭乗する事も可能。その場合はBKインナー(全身/I)と同等のデータとして扱う。ただし、防御力は+4/抗魔力は+3(つまりこのアイテムの修正値)とする事。
 BK関連技術を用いて、「フライト=ストライカー」を改良した箒。元々はメイガスブレードのBK整備兵・ティア=ワイルハイムの思いつきで適当にありものを組み合わせたら出来上がってしまったというシロモノ。
 シルエットとしてはBKインナー付きフライトストライカー(そのため「BK専用インナースーツ・甲」とも呼ばれる)。
 BKインナーの裏面に網羅されたバイオセンサーを機体制御用として転用した結果、旧モデルに比べて主に取り回しと防御力、ついでにペイロードも(スーツ側の背中に新造する事で)強化されたが、そもそもの「ある意味人を選ぶデザイン」は根本的に変わっておらず、むしろBKインナーが加わった分更に悪化。
 「これはひどい」「合体事故」「どうしてこうなった」等、大絶惨の嵐である。

スパイナー=セブン
タイプ 重量 価格 3,200,000v.
命中 回避 −3 攻撃 防御 (+2) 射程
(+2)
魔導 +3 抗魔 (+3) 行動 −3 移動 20/2飛 両手
《オプションスロット》
 特殊オプションを装着できる。スロット数は2。
《フライング》
 人間1人を乗せて飛行できる。飛行時の移動力は2。全力移動時は【敏捷度】20としてジャッジを行うこと。
《マジックブルーム》
 スパイナー=セブンの回避修正は、搭乗時のもの。通常時は±0、受け防御時は+2として扱う。
《S.S.B》
 装備者が以下のアイテムも装備している場合、それらアイテムの攻撃力/治癒力ジャッジを+5する。
 「メイス・オブ・ラウド」「エコーエッジ」「アコースティック=セイバー」「ブラスガン」「サウンダース」
 伊賀之森にて独自に開発されていた対侵魔技術「浄化邪滅の音(その大元は、九条家などに伝わる「清めの音」であると思われる)」を活かしたツール。円盤型をしており、搭乗者はその上に搭乗した形で運用する。
 推進機構は円周部。この部分は音波の増幅放射を可能とする。機動型箒としての能力に特筆すべき点はないが、ある意味特化したその能力には驚くべきものがある。
 なお、この箒はOH−YU社グループとアンブラの共同開発によるものだが、発売元は前者のみとなっている。この複雑な状況の背景には「浄化邪滅の音」に関する、伊賀之森側の強い要望があったようである。
(原案協力:久樹絵留真さん)

コマンダーズ=フラッグ
タイプ 重量 価格 3,400,000v.
命中 −2 回避 攻撃 +4 防御 (+2) 射程
(+4)
魔導 抗魔 (+2) 行動 ±0 移動 18/2飛 両手
《オプションスロット》
 特殊オプションを装着できる。スロット数は4。
《フライング》
 人間1人を乗せて飛行できる。飛行時の移動力は2。全力移動時は【敏捷度】18としてジャッジを行うこと。
《マジックブルーム》
 コマンダーズ=フラッグの回避修正は、搭乗時のもの。通常時は±0、受け防御時は+4として扱う。
《戦術ネットワークシステム》
 通常行動でMP6点を使用する事で宣言できる。そのラウンド中の任意のキャラクターすべてのジャッジに+2できる。ただしこの効果は、擬似人格システムを装着した箒に搭乗しているキャラクターにのみ適用される。
《情報分析サポート》
 この箒を搭乗中に行う知力/知覚力ジャッジの達成値に+2。
 ただし、ピグマリオン系及びEvil−EYE系の装備を着用していなければならない。
 ウィザード組織の要請を受けてアンブラが開発した、ウィザード部隊指揮官用の箒。無線リンクにより、様々な電子機器と協調稼動させる事が可能である。
 旗竿型をしており、いちおう殴打に使用する事も出来るものの、あくまでも白兵型ではない事に注意。

テンペストS
タイプ 重量 価格 3,500,000v.
命中 回避 −2 攻撃 防御 射程
魔導 抗魔 行動 −1 移動 23/3飛 両手
《オプションスロット》
 特殊オプションを装着できる。スロット数は4。
《フライング》
 人間ひとりを乗せて飛行できる。飛行時の移動力は3、[全力移動]時は【敏捷度】23としてジャッジを行うこと。
《マジックブルーム》
 テンペストSの回避修正は、搭乗時のもの。通常時は±0として扱う。
《次元潜行装備+》
 『次元潜行装備』の機能を搭載する。更に、声や音もイノセントに知覚されなくなる。
 ただし、この能力は搭乗時のみに限られる。
 テンペストをベースに機関部や静音化、及び月衣の展開・変調能力に重点を置いて開発された箒。イノセントに知覚されないまま迅速に移動する事を目的とした箒である(Sは”サイレント”のS)。
 外見を維持したまま軽量・低振動・吸音能力の高い素材を開発するのに難航し、それが高コスト化に繋がった結果、外観だけは保ったものの、実際持った時の質感は「木製の箒」にならなくなってしまったり、最大速度もテンペストより劣ると言う欠点を残している。
(アイテム原案:上留光輝さん/データ改訂:翠騎)

テンタクルU
タイプ 重量 価格 3,800,000v.
命中 回避 −2 攻撃 防御 射程
魔導 抗魔 行動 −4 移動 16/2飛 両手 本文
《装着部位追加》
 手首の部位に防具を装着する事が出来ない。
《オプションスロット》
 特殊オプションを装着できる。スロット数は2。ただし、構造上増設スロット(大)、タンデムシートは装着不可能となっている。
《ピグマリオンスロット》
 ピグマリオン系本体を1台、搭載する事が出来る。
 グリッドランサーは《フレキシブルアーム》搭載の武器のひとつとして扱う事が出来る。また、ウィザーズブレインのみ《装着部位追加》の修正を無視する事が出来る。
《フライング・マイナー》
 装着者のみ飛行できる。飛行時の移動力は2。全力移動時は【敏捷度】16としてジャッジを行うこと。
《マジックブルーム》
 テンタクルUの回避修正は、装着時は常に適用される。
《フレキシブルアーム》
 4本のマシンアームに、それぞれ手持ちできる武器をひとつ(両手用武器もアーム1本持ちとして扱える)装備する事ができ、装備したものなら戦闘行動を消費せずに武器を変更する事ができる。
 この時、積載重量は+[一度に装備した武器の合計重量]÷2(端数切り上げ)となる。また、武器をひとつ装備する度に、行動値修正も−1ずつされていく。
《精密作業》
 《フレキシブルアーム》に、武器をまったく装備しない状態でのみ使用可能。
 器用度を使うジャッジにおいて、その達成値を+(搭載ピグマリオン系本体の《データベース》の修正値+2)することができる。
《スパイダーアシスト》
 《フレキシブルアーム》に、武器をまったく装備しない状態でのみ使用可能。
 壁をよじ登ったり天井に張り付いたりする事ができる。また、通常移動・全力移動を行った際、通常であればペナルティが発生するような状況(通路が狭い・複雑に入り組んでいる・障害物がある等)において、それらのペナルティを無視して移動する事が出来る。ただし、ZOCは無視できない。
 OH−YU社が開発した作業用箒。背負い式の本体に半自律式のマシンアームを4本実装。その操作は両手に装備したグローブ型のデバイスで行う(ただし、オミットする事も可能)ので両手がふさがるのが欠点だが、アームがその代わりを果たす事になる(このアーム部分には豊富なオプションも存在する)。
 最初のモデルはアームの操作処理が膨大になり過ぎて到底実用化に耐える代物ではなかったが、5年もの改良期間を経て、補助管制システムにピグマリオン系コンピュータを接続し、攻撃能力を撤廃する事によりその問題を概ね解決。結果、戦闘よりもそれ以外の用途に活用できる箒として生まれ変わった。
 なお、開発陣は「節足動物を参考にした」と語っている。
(元データ作成:ainさん/アイデア提供:ストライクさん/データ作成:翠騎)

S.S.S.S.
タイプ 重量 価格 4,000,000v.
命中 −2 回避 −4 攻撃 防御 射程
魔導 抗魔 行動 −2 移動 30/3飛 両手
《オプションスロット》
 特殊オプションを装着できる。スロット数は3。
《フライング》
 人間1人を乗せて飛行できる。飛行時の移動力は3。全力移動時は【敏捷度】30としてジャッジを行うこと。
《マジックブルーム》
 S.S.S.S.の回避修正は、搭乗時においても通常時においても、−4として扱う。
《ブーステッドオーバー》
 全力移動を行った後、筋力もしくは器用度のどちらかで目標値20のジャッジを行う。これに失敗した場合、移動できる目一杯まで移送しなければならず、途中のSqで止まる事が出来ない。
 スーパーソニックスピードスター。アンブラ社がかつて開発した傑作機「テンペスト」を越えるべく試作したモデル。
 最高速度こそテンペスト越えを達成したものの、その分操作性及び拡張性が大幅に犠牲となり、扱いによっては満足に操作出来なくなる事すらある。
(元データ作成:h.e.a.Rさん/データ改訂:翠騎)

FLブリガンディー
タイプ 重量 価格 4,200,000v.
命中 回避 −5 攻撃 防御 +5 射程
魔導 抗魔 +5 行動 −5 移動 25/3飛 両手
《FLフレームスロット》
 特殊オプションを装着できる。スロット数は6で《TFオプション》にも対応する。
 更に「ファイヤーレオ」1機と接続する事で、オプションスロットは合計9(改造等を除いた値)となり《TFオーバーウェポン》にも対応可能となる。
 ただし、各種拡張スロットを使用できない(箒使いの《EXスロット》またはスロット数増加カスタマイズ、もしくは「ファイヤーレオ」との併用が必要となる)。
《フライング・プラス》
 人間1人を乗せて飛行できる。飛行時の移動力は3。全力移動時は【敏捷度】25としてジャッジを行うこと。
 「ファイヤーレオ」との接続時は、こちらを使用する事。ただし乗員数は2となり、操縦は「ファイヤーレオ」側の搭乗者によって行われる。接続・分離には戦闘行動を使用する事。
《マジックブルーム》
 FLブリガンディーの回避修正は、搭乗時のもの。通常時は±0として扱う。
 「ファイヤーレオ」との接続時は、戦闘能力修正を累積する事。ただし、この状態では「ファイヤーレオ」及び本機に搭載するTFオプションすべての攻撃力を+3する事が出来る。
《FLドライブ》
 「ファイヤーレオ」との接続時のみ、「ファイヤーレオ」及び「FLブリガンディー」の重量(特殊オプション含む)を無視できる。
 強固な装甲を持ち移動に特化した全翼式飛行機型箒…とは仮の姿。
 実は「ファイヤーレオ」の大型偽翼として箒オプション多数のプラットフォームとなる(エンジェルシードにおけるフレームスロットが開発コンセプトの母体と想定されているらしい)他、ファイヤーレオと合わせてすべてのTFオプションを搭載可能なよう設計されている。
 FLブリガンディーとの接続により、ファイヤーレオは個人用サイズの箒でありながら大気圏離脱・再突入が可能となった。しかも、接続した後ですら見た目的には大型戦闘機の姿であり、これまたイノセントに違和感を極力感じさせないよう配慮されている。

ワンマン=オーケストラ
タイプ 重量 価格 5,000,000v.
命中 回避 −2 攻撃 防御 射程
魔導 抗魔 行動 −1 移動 18/2飛 両手
《オプションスロット》
 特殊オプションを装備できる。スロット数は3。
《グラウンダー/フライング》
 人間1人までを乗せて飛行/陸上走行できる。また、陸上走行する場合のみ移動力を+1できる。
《マジックブルーム》
 回避修正は、搭乗時のもの。通常時は±0として扱う。
《バイクです》
 どこからどう見てもサイドカー付きオートバイにしか見えない。その外見は、市販車の範囲でなら購入時に任意に決めてよい。
 ただし、一度決めた外見を変更する事は出来ない。
《キャリア》
 「カーゴキャリアー」の同名能力(NW/P107)参照。ただし走行状態でも使用が可能であり、能力修正は運転者のみが受け、同乗者は“ワンマンオーケストラ”が動く以外の方法で移動できない。
 この箒の特殊能力を使用する際は、この能力はカットされる。
《ハーモニクスエンハンサ》
 通常行動でMP6点を使用する事で宣言できる。
 装備者の半径4sq以内にいる、旋律使いのキャラクターは、《発声法》のLvを+1できる。
 この特殊能力の効果は3ラウンドとする。
《S.S.B.V2》
 ハーモニクスエンハンサ使用中、以下のアイテムも装備しているキャラクターは、それらアイテムの攻撃力/治癒力ジャッジを+3する。
 「メイス・オブ・ラウド」「エコーエッジ」「アコースティック=セイバー」「ブラスガン」「サウンダース」
 OH−YU社グループと黒羽インダストリアルの共同開発でつくられた箒。
 旋律使いや対侵魔技術「浄化邪滅の音」を強化するための装置を箒に搭載しようとした結果、サイドカー型箒になんとか落ち着いた。
 装置を使用する際は側車部が変形して、演奏装置やスピーカが姿を現し、伴奏する形で旋律使いの力や「浄化邪滅の音」を強化する。
(元データ作成:h.e.a.Rさん)

ソニックダイヴ
タイプ 重量 10 価格 6,000,000v.
命中 −1 回避 −2 攻撃 防御 +3
(+10)
射程
魔導 抗魔 +1
(+5)
行動 −2 移動 24/3飛 両手
《オプションスロット》
 特殊オプションを装備できる。スロット数は2。
《ドライブ》
 搭乗時は箒と特殊オプション、専用装備の重量を無視する。装着型箒であり種別「A」の防具として扱う。
《フライング・マイナー》
 装着者のみ飛行できる。飛行時の移動力は3。全力移動時は【敏捷度】24。
《形態変型》
 基本的には高速巡航形態のグライダー形態であるが、対抗タイミングで戦闘形態のフィギュア形態に変形できる。
 フィギュア形態の間の数値は括弧内の物を使う。また下記の《専用装備》も使用可能になる。
 対抗タイミングでフィギュア形態からグライダー形態に戻ることも可能。
《専用装備》
 専用にチューンされたライトマシンガン、ミサイルランチャー(グレネードランチャー相当、装弾数4)、太刀のうち、一つを選択して装備できる。
 これらの専用装備を使用する際、武器の命中修正ペナルティは適用されない。ただし、威力などは通常のものとまったく変わらない。
《装着》
 戦闘中におけるこの箒の搭乗には、戦闘行動を2回使用する。解除は1戦闘行動でよい。
 オカジマ技研とアンブラ社の共同開発でつくられた強化外骨格型箒。オカジマのパワードスーツ技術とアンブラの人型箒技術の融合の結果できた。
 変形して高速巡航形態と戦闘形態の二つの形態を使いこなす。
(元データ作成:h.e.a.Rさん)