レベル22

ジャッジメンター・ビショップ
レベル 22 属性 サイズ
形状/知能 昆虫/機械的 出現数 1/1d3 知名度 22
HP 200(−) MP 160 敏捷度/
移動
6/4(陸)
命中 36 回避 24 攻撃 107 防御 54
魔導 52 抗魔 65 行動 32 魔石
《アームセイバー》
 命中+3、攻撃力+20の白兵物理攻撃を2回行う。
 攻撃目標は重複していても構わない。
《アームキャノン》
 命中値+3、攻撃力−5、射程1〜4Sqの物理攻撃を2回行う。
 攻撃目標は重複していても構わない。
《衝撃光球弾》
 攻撃力+10、射程1〜6Sqの物理攻撃を1回行う。
 命中した場合、相手はダメージの有無に関わらず1Sqノックバックする。更に攻撃力ジャッジでクリティカルが出た場合、相手を転倒させる事が出来る。
《破壊光線》
 絶対命中、攻撃力−10、射程1〜10Sqの物理攻撃を2回行う。
《生産プラント》
 通常タイミングでMP10を使用し、自らのSqにジャッジメンター・ポーン(L13/天)を1d2群出現させる。
 出現したクリーチャーは、ただちに行動する。
《痛覚遮断》《無意識》《重傷状態無効》《再生/HP》《コンビネーション》
 ジャッジメンターシリーズの移動生産プラントというべき存在。
 次々とポーンを生産しながら仕掛けてくる飽和攻撃は、脅威的といっていい。

フンババ
レベル 22 属性 サイズ
形状/知能 怪物/人間並み 出現数 知名度 31
HP 400(80) MP 120 敏捷度/
移動
7/2(陸)
命中 32 回避 18 攻撃 100 防御 40
魔導 35 抗魔 38 行動 20 魔石 R1(2)
《石化の瞳》
 攻撃を行ってきた相手に、逆にバッドステータス「石化」を与える。攻撃側がこれを回避するには、命中ジャッジに−11のペナルティを加えなければならない。
 ただし、絶対命中攻撃をされた場合、この能力は発動しない。
《毒物耐性》
 このクリーチャーは、毒物によるバッドステータスを一切受けない。
《暗黒闘気》

 範囲攻撃の際のみ使用可能。水・地・火属性から任意に選ぶ事が出来る。更に、命中値と攻撃力を+11する。
《範囲攻撃3:物理》《毒物攻撃》《弱点属性:風》
 メソポタミア神話「ギルガメッシュ叙事詩」に登場する怪物。多くの場合巨大な半人半牛の姿として記述される。叫び声は洪水を呼び、口からは炎や毒を吐き出す能力を持つ。更に、その瞳の輝きで相手を石に変えてしまう。
 こうした能力から恐怖の象徴めいた存在となっているが本来の気質は邪悪とは程遠く、神話においても神々が管理するレバノン杉の森を守護していた存在として登場したのだが、太陽神シャマシュの加護を受け8種類(13種類ともされる)もの風を味方につけた英雄ギルガメッシュとエルキドゥに倒されてしまった。
 ちなみに最近発見された史料(前述叙事詩の、新たに見出された欠落部分)によれば、もともとはエルキドゥが幼い頃には友人同士であったのだという。

スーパーフェニックス
レベル 22 属性 サイズ
形状/知能 鳥/人間並み 出現数 知名度 26
HP 340(68) MP 220 敏捷度/
移動
12/4(飛)
命中 41 回避 38 攻撃 120 防御 63
魔導 68 抗魔 59 行動 31 魔石 S(1)
《魔法》
 火属性L7までの魔法を使用できる。カウントは−11となる。

《眷属》
 フェニックスを従えている事がある。出現数は「2」とする。
 また、これらのフェニックスには《眷属》としてフェニックスの雛を従わせても良い。フェニックスの項を参照。
《不死》
 死亡しても、2d6年後に蘇る。
《特殊プライズ》
 このキャラクターは「フェニックスの羽根」を持っている可能性がある。出現頻度は「S」とする。
《再生:HP&MP》《範囲攻撃1:魔法》《メガアタック4》《絶対属性防御:火》《指令4》
 フェニックス(L10火)が更に成長した姿。火力も危険さも半端なものではなくなった。

スーパーゾンビ
レベル 22 属性 サイズ
形状/知能 人間/なし 出現数 1d6 知名度 12
HP 222(−) MP 敏捷度/
移動
4/2(陸)
命中 33 回避 27 攻撃 80 防御 52
魔導 29 抗魔 45 行動 26 魔石 C(8)
《ヴォイドアタック》《毒物攻撃》
《弱点属性:火》《痛覚遮断》《無意識》《重傷状態無効》
 パワーアップしたゾンビ(アーカイブL2)。
 まあ、それでもゾンビはゾンビである。

ミラーナイト(Lv2)
 ミラーナイトがパワーアップしたクリーチャー。
 より磨き抜かれた鏡面装甲は、周囲の光を収束し光線の発射すら可能とした。しかし純物理ダメージに対する脆さは相変わらず。